mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Social Marketing Japan

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年3月21日 02:41更新

社会人団体ソーシャルマーケティングジャパンのコミュニティです。
http://social-marketing-japan.com/

仕事・プライベートに加わる第3の人生=パラレルキャリアとよんでいます。

社会人の経験やスキルをNPO・NGOでのボランティアという社会貢献の場で生かすことで、この「パラレルキャリアの構築」を支援する。そのためのボランティアマッチングサイト「もんじゅ」運営中!

http://monju.in/

無料です。ぜひ、ご利用ください。


■プロローグ■

貧困。環境問題。少子高齢化。過疎。ゴミ。
私達の社会にはさまざまな問題があふれています。

ある人は問題に無関心かも知れません。
ある人は問題を知り、自分の無力さに涙を流しているかも知れません。

私達もそうでした。

メンバーの一人は、フィリピンへの旅行で、初めて「スラム街」を目にしました。そびえたつ高い壁に囲まれた高級ホテルの外側に、トタン屋根の家が並ぶ景色。強い違和感を「問題」と感じるようになりました。大学のゼミで国際協力について、議論しても、机上の空論を闘わせる自分が嫌で、かといって何ができるのかわかりませんでした。

そんななか、メンバーの一人はバングラディシュにあるグラミン銀行という一つの銀行を知りました。いわいる「貧困層」の女性たちに無担保でお金を貸す。彼女らは地元のジュートという植物を活用し、小物をつくり、販売し、貧困を脱する活動を展開している銀行でした。

さまざまな体験を経て、一つの考えにたどり着きました。
それは、「ビジネスで社会の課題を解決できないか?」ということ。

いまや、社会起業家という言葉が一般的になっています。
日本でも多くの人たちが、ビジネスを通じて社会の課題を解決しようと立ち上がっています。

Mr.Childrenの櫻井さんと、音楽プロデューサーの小林武史さんらが立ち上げた
ap Bank。http://www.apbank.jp/

サッカー元日本代表の中田英寿さんが主催する
「何かできること一つ。プラス1」http://takeaction2008.com

誰かの好意で行なわれる一瞬の活動ではなく、
あったかいハートと戦略的な仕組みによって永続的に維持拡大できるサービス。
それを大切にしたいと考えています。


■■個人の情熱と本気は、世の中をよりよくする■■

2008年4月。
横浜のガード下の飲み屋で、ソーシャルマーケティングジャパンはたった3人のサラリーマンによって立ち上げられました。

わたしたちは、その活動の第一弾として、
世の中に「経験・知恵・スキルを通じて行う社会貢献という選択肢」を創ります。具体的には、ビジネスパーソンを中心に、「経験や知識、スキルを活かして社会に貢献したい個人」と、世の中に溢れる様々な社会的な問題に取り組む「NPO・NGO・ソーシャルベンチャー(企業)」との「出会い」を創っています。
この「出会い」をカタチにしたボランティアサイト「もんじゅ」を09年1月31日にカットオーバーしました。http://monju.in/

たとえば、経営コンサルタントがスキルを活かして、NPOの経営戦略を支援する。
たとえば、主婦が、育児の知恵を活かして、NPO運営に関わる。

一人一人ができることから始める社会貢献。
こんな世の中を実現したいと考えています。


■■■たくらむ心、やりきる力、カタチにするこだわり■■■

この言葉は私達が大切にしている一言です。
ボランティアサイト「もんじゅ」のカットオーバー後は、職場におけるうつ病防止をテーマにしたプログラムや、ボルヴィックのCMでおなじみの、商品やサービスの販売と社会貢献を連動させたマーケティングの提案、企業のCSRに関するプログラムなど、いくつかのテーマに取り組んでいこうと思っています。

「世の中を少しでも、よくしたい」

わたしたちは「答え」を知りません。だからこそ、できることは何か?を必死に考え、一つずつカタチにする。もし、このメッセージに共感してもらえるなら、
一緒にアクションをおこしませんか?

■■■■エピローグ■■■■

このコミュニティでは、おもに私達の活動の紹介やメンバー・サポーター募集をしていこうと考えています。もし少しでもご興味あれば、登録していただければうれしいです。メンバー一同、心よりお待ちしております。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 64人

もっと見る

開設日
2008年10月6日

5723日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!