mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ブラジル パラナ州 クリチバ市

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年8月6日 10:17更新

クリチバ市 (Curitiba) は、ブラジル南部に位置する都市で、パラナ州の州都。「クリチーバ」とも表記する。標高およそ940mという州内でも有数の高地に位置し、近郊にブラジル有数の港湾都市であるパラナグアがある。17世紀にパラナ地方において植民都市として築かれたことを起源とする。現在の人口はおよそ170万人であり、ブラジルの南部地方では最大の都市である。
ブラジルで最も綺麗な町の一つであるわーい(嬉しい顔)

サンパウロ市に次いで日系人が多い都市であり、その数はおよそ3万人に及ぶ。都市計画に中村ひとし(日系1世、元クリチバ市環境局長)、カシオ・タニグチ(日系2世、イプキ所長とクリチバ市長を歴任)、ルイス・ハヤカワ(日系2世、元イプキ所長)といった日系人たちが深く関わっている。

人口: 1,757,904人(2005年度)
面積: 430,9km2
気温: 夏の平均気温は摂氏21度、冬は13度
標高: 平均934m

■日本との関わり
3つのサッカークラブチームを抱え、その内のひとつに、サッカー選手の三浦知良がブラジル修行時代に一時所属したコリチバFCがある。また、同じくアトレチコ・パラナエンセを、京セラ(京セラミタ)が2005年から支援しており、同時に同チームの本拠地であるジョアキン・アメーリコ・グイマランイス・スタジアム(Estádio Joaquim Américo Guimarães)の命名権を京セラミタ・アメリカが取得し、同スタジアムは現在「京セラアリーナ(Kyocera Arena)」という名称となっている。
1984年5月14日に姫路市との間で友好都市関係を結んだ。

■進出企業
・東芝
・古河電気工業
・デンソー
・日産自動車

こういった背景を持つ町ですぴかぴか(新しい)

クリチバ市が大好きと言う人、これから行ってみたい、興味がある人どんどんコミュニティに参加してください^^

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 81人

もっと見る

開設日
2008年10月5日

5734日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!