mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

実現力アカデミー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年8月16日 02:57更新

高度経済成長が過去の物となり、前例主義が通用しない時代になりました。
こうした時代に求められる力とは何でしょうか?
それは、ゴールを明確にし、達成する力です。
本講座では、そうした力を「実現力」と定義し、
TOC(制約理論)のマネジメント手法であるCCPM(クリティカルチェーン・プロジェクトマネジメント)をベースに具体的なプロジェクト・デザイン法、プロジェクト・コントロール法をお伝えいたします。

※変革の必要性を感じながら具体的手法が分からない、
新規プロジェクトの必要があるが管理がうまくできない
等のお悩みをお持ちの社会人や学生の方にお勧めです。

【講師プロフィール】
○奥田憲二
○実現力セミナー講師。明治大学文学部卒業。在学中、齋藤孝明治大学助教授(当時)のもとで「3つの力(まねる力、段取り力、コメント力)」を学ぶ。ベストセラーになった『声に出して読みたい日本語』の編集作業にも関わる。卒業後、証券会社でファイナンシャルプランナーとして営業を担当し、新人賞受賞を実現。サラリーマンとして約4年間を過ごしながら、大前研一氏創立の政策学校「NPO法人一新塾」にて、地方自治を研究し、大前賞受賞を実現。2003年、2007年4月の中野区議会議員選挙において、2期連続のトップ当選を実現。

○その他の活動:
中野区議会議員、
(社)東京青年会議所会員

○主な資格等:
TOC-ICO認定Jonah、
TOC/CCPMスペシャリスト、
証券アナリスト(CMA)、
中学・高校教員免許(国語科)

【事業プロフィール】
事業名:実現力アカデミー
事業内容:実現力セミナー、社内研修、NPO支援 他
代表者:大島哲也

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2008年9月30日

5745日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!