mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

伊豆の国市立大仁中学校

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年1月4日 14:23更新

大仁中学卒業など、

大仁中学に関係している方は

ぜひご参加ください。

トピック作成はもちろんご自由に行ってくださって結構ですが、似たようなトピックは作らないようにだけ気をつけてください。

自己紹介はこちらでお願いします。 「自己紹介トピック」
ぜひ自己紹介してくださいね☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4972761&comm_id=371313

単発の質問や、雑談はこちらにお願いします★
「足跡帳+雑談帳」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2546654&comm_id=371313

大仁中ホームページ
http://www.wbs.ne.jp/cmt/ootyu/20ty/


☆★☆ 学校紹介 及び 検索文章 ★☆★

伊豆の国市立大仁中学校(いずのくにしりつおおひとちゅうがっこう)は、静岡県東部・伊豆半島にある伊豆の国市の中学校である。愛称は大中(おおちゅう)。
大仁町、韮山町、伊豆長岡町が合併して伊豆の国市となったために、大仁町立大仁中学校から伊豆の国市立大仁中学校へと名称が変わった。
大仁小学校・田中山分校、大仁北小学校、大仁東小学校を卒業した児童が入学する割合が高い。
校舎が小高い山の上にあるため、生徒は坂道を登って通学することになる。また、テニスコートはさらに上にあるため、テニス部はもちろん、他の部活動も練習の一環としてテニスコートまで走ることがある。但し、テニス部はテニスコートよりもさらに上の、清掃工場まで走ることがしばしばある。
2、3階にある教室では廊下ではなくベランダが廊下代わりになり、そこを移動することになる。
教室の窓から見る景色は絶景で、富士山が一面に見えるのは素晴らしい。さらに学校の敷地内には多くの草花木があり、特に桜は綺麗である。大中(桜中)坂。
学校祭は、大仁中学のシンボルツリーである柏に由来して、かしわ祭と呼ばれる。9月には体育の部、10月には文化の部が行われる。
校章は、柏の葉三枚をピラミッド型に組み合わせ中央に「大中」と記したものである。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 393人

もっと見る

開設日
2005年10月21日

6803日間運営

カテゴリ
学校
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!