mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

モモンガ中将!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年11月13日 00:28更新

※ギリギリまでのネタバレあり



「“1”と……“0”は違う!!」



海軍本部中将、モモンガ。

初登場は420話“バスターコール”(44巻収録)。2006年。

スパンダムが発動したバスターコールによって召集された五人の中将の一人。
エニエスロビーではいち早く麦わら一味の脱出経路に気付き、護送船を破壊した。

七武海の召集に応じないボア・ハンコックを迎えに女ヶ島へとやってくる。
途中カームベルトで海王類を一人で仕留めるなど、階級に恥じない戦闘力の持ち主。
また、ハンコックの能力により部下たちが石になる中、自らの手をナイフで刺し、邪念を払うことで持ちこたえた。

部下が全員無惨に散ったことを小バカにするハンコックに放った一言。

“一と0は違う”

インペルダウンに立ち寄ることを条件に召集に応じたハンコック(ルフィを匿っている)と共に出港し、インペルダウンへ到着。
まるで緊張感のない署長のマゼランや副署長のハンニャバル、ルフィにメロメロでいきなり倒れたりするハンコックといった面々に囲まれ、一人マトモなモモンガだけが頭を抱えていた。

その後、ハンコックと共にインペルダウンを出航し、海軍本部へと向かう。

基本武器は刀だが、六式も使えるらしく、疲労しているとはいえギア2を使用しているルフィが手も足も出なかった。

また、ハンコックやドフラミンゴなどの七武海に全く臆せずものを言うシーンも見受けられる。

……そして。
映画連動のアニメ特別編「Zの野望」では、まさかまさかのメインキャラとして大抜擢。
NEO海軍のシューゾとは海軍時代の顔馴染みであると判明。ルフィにして「相当強ぇぞ」と言わしめした。
シューゾと戦うため、不本意ながら麦わら一味と共闘する模様。……と思ったらゾロと戦いだした! 決着はつかず。
その後、麦わらの一味に破れたシューゾをインペルダウンに連行した。

『ONE PIECE FILM Z』で堂々の銀幕デビュー。
黄猿と共にかつての師、Zを追い詰めた。

『ONE PIECE FILM RED』では、いったんはウタの歌を躱した上、シャンクスの覇気にも耐える活躍を見せた。

ちなみに20年前はモヒカンだった。

CV:太田真一郎

そんなモモンガさんが大好きな人のために。

参考
海軍本部
◯元帥
“赤犬”サカズキ☆自然系マグマグの実「溶岩人間」
(前任:“仏のセンゴク”☆動物系ヒトヒトの実“モデル・大仏”「大仏人間」)
(前々任:コング)

◯大将
“黄猿”ボルサリーノ☆自然系ピカピカの実「光人間」
“藤虎”イッショウ
“緑牛”アラマキ
“黒腕”ゼファー(ネオ海軍結成のため脱退)
“青雉”クザン☆自然系ヒエヒエの実「氷結人間」(サカズキに敗れ、脱退)

◯中将
“大参謀”つる☆超人系ウォシュウォシュの実「洗濯人間」
“拳骨”モンキー・D・ガープ
“白猟のスモーカー”☆自然系モクモクの実「煙人間」
モモンガ
ジョン・ジャイアント
ヤマカジ
ストロベリー
オニグモ
ドーベルマン
コーミル
ラクロワ
ロンズ
モザンビア
キャンサー
ステンレス
“鮫斬りバスティーユ”
“鬼竹のヴェルゴ”
“追撃のメイナード”
“桃兎”ギオン
“茶豚”トキカケ
ハグワール・D・サウロ(脱隊、青キジにより殺害と思われたが……?)
“船斬り”Tボーン(バギーにかけられた懸賞金目当ての市民によって殺害)

◯少将
シシリー
カタコンボ
“黒檻”ヒナ☆超人系オリオリの実「檻人間」
“赤旗”X・ドレーク(脱隊……と見せかけてSWORD所属)

◯准将
ダイギン
ヤリスギ
ブランニュー

◯大佐
たしぎ
ベリーグッド☆超人系ベリベリの実「果実人間」
シュウ☆超人系サビサビの実「錆人間」
シャリングル☆超人系シャリシャリの実「車輪人間」
ゴリラ
コビー

◯中佐
ドンキホーテ・ロシナンテ(ドンキホーテ・ドフラミンゴにより殺害)

◯少佐
ヘルメッポ

◯中尉
ストーカー

◯少尉
マッコー

◯曹長
(現在判明している該当者なし)

◯軍曹
アサヒジャー
シャイン
マシカク
ストレート

◯三等兵
“寝返りのジャンゴ”
“両鉄拳のフルボディ”

◯科学部隊
Dr.ベガパンク
“ベガパンクのBG”戦桃丸
“M”シーザー・クラウン(除隊、指名手配)
PX

◯写真部
“炎のアタッちゃん”

※階級不明
ボガード(ガープの部下、将校)
ベルメール(脱隊、アーロンにより殺害)
両津勘吉(バスターコールに参加、少佐以下)
カーブ(ストレートの部下なので軍曹以下)


麦わらの一味の戦歴
“麦わらのルフィ”フーシャ村を旅立つ
“金棒のアルビダ”を撃破し、コビーと共にシェルズタウンへ
シェルズタウンにて“斧手のモーガン”を撃破、ロロノア・ゾロが仲間になる
オレンジの街にて“道化のバギー”撃破、ナミと一時手を組む
シロップ村にて“百計のクロ”撃破、ウソップが仲間になる
バラティエにて“だまし討ちのクリーク”撃破、サンジが仲間になる
アーロンパークにて“ノコギリのアーロン”撃破、ナミが正式に仲間になる
ローグタウンにて“白猟のスモーカー”から逃亡
双子岬にてクロッカスとラブーンに出逢い、再開を約してグランドラインへ
ウィスキーピークにてバロックワークスに目をつけられる、ビビ&カルーと一時手を組む
リトルガーデンにて“Mr.3”ギャルディーノ撃破
ドラム王国にて“ブリキのワポル”撃破、トニートニー・チョッパーが仲間になる
アラバスタにて“砂漠の王”サー・クロコダイル撃破(三戦一勝)、ビビ&カルーと別れ、ニコ・ロビンが仲間になる
モックタウンにて“ハイエナのベラミー”撃破
スカイピアにて“神・エネル”撃破
ロングリングロングランドにて“銀ギツネのフォクシー”撃破、大将“青キジ”に敗北
ウォーターセブンにて“殺戮兵器”ロブ・ルッチに敗北、ロビン・ウソップが一味脱退
エニエスロビーにて“殺戮兵器”ロブ・ルッチ撃破、フランキーが仲間になり、ロビン・ウソップが戻ってくる
スリラーバークにて“影の支配者”ゲッコー・モリア撃破、“暴君”バーソロミュー・くまに敗北、“鼻唄のブルック”仲間になる
シャボンディ諸島にて大将“黄猿”、“暴君”バーソロミュー・くまに敗北
女ヶ島にて“蛇姫”ボア・ハンコックに協力を得る
インペルダウンに“蛇姫”ボア・ハンコックと共に潜入、“オカマ王”エンポリオ・イワンコフらと共に囚人を解放しながら乱闘、“監獄署長”マゼランから逃げ切る
マリンフォードにて白ひげ海賊団と共に海軍本部と戦うも敗北しエースと白ひげは死亡、ルフィはジンベエと共に“死の外科医”ローに救われ、脱出二年後、麦わらの一味は再結集、ひょんなことから乗り込んでしまった“濡れ髪のカリブー”と共に魚人島を目指す
魚人島にてホーディ・ジョーンズ撃破、四皇“ビッグ・マム”シャーロット・リンリンに宣戦布告し、新世界へ
パンクハザードにてローと共に“M”シーザー・クラウン撃破
ドレスローザにてドンキホーテ・ドフラミンゴ撃破
ホールケーキアイランドにてシャーロット・カタクリ撃破
ワノ国でカイドウ撃破
エッグヘッドにて“黄猿”ボルサリーノ、“五老星科学防衛武神”ジェイガルシア・サターン聖と交戦中


検索用
ONE PIECE モンキー・D・ルフィ ロロノア・ゾロ ナミ ウソップ サンジ トニートニー・チョッパー ニコ・ロビン フランキー ブルック ワンピース ヤマカジ ドーベルマン ストロベリー オニグモ マーガレット スイトピー アフェランドラ キキョウ ラン デージー ボア・マリーゴールド ボア・サンダーソニア ボア・ハンコック マゼラン ハンニャバル ドミノ



「署長はまだか 急いでいるんだマゼラン署長 急いでいるんだむかっ(怒り)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 137人

もっと見る

開設日
2008年9月27日

5726日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!