mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ローゼンメイデン≠ゴスロリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年9月24日 23:00更新

ローゼンメイデン(Rozen Maiden)はゴスロリ?
え?どこが?どの辺が?
『ゴシックロリィタ』の正しい意味を理解してますか?
ゴスの要素とロリィタの要素、双方があって、初めて『ゴシックロリィタ』ですよ?


さらに、某サイトでこんな書き込みを発見しました。
甘ロリ:ローゼンメイデンでは雛苺と金糸雀がこれに分類されます。
姫ロリ:ローゼンメイデンでは薔薇水晶がこれに当たり、姫ロリの定義である薔薇の眼帯をつけています。
王子ロリ:ローゼンメイデンでは蒼星石がこれに当たります。
クラシカル系ロリータ(エレガントロリータ):ローゼンメイデンでは真紅と翠星石がこれに分類されます。
ゴスロリ:ローゼンメイデンでは水銀燈がゴスロリとして分類されます。

↑お〜い、ちょっと待てっ手(パー)あせあせ(飛び散る汗)
それは大いに違うだろうexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)


そんな人たちが集うコミュニティです手(パー)


【Wikipediaよりのコピペ】
メディアなどでローゼンメイデンの衣装と作風はゴシックロリータだと形容されることがあるが、
作者は作風について、厳密にはゴスロリではないと語っている。
また、ドールの衣装についても
「ローゼンメイデンの中でゴシックロリータと辛うじて言えるのは水銀燈だけ」と言っている。

↑あくまで「辛うじて」ですから手(パー)


※上記意見に賛同できない方の参加はご遠慮下さい。
※コミュニティのカテゴリーは、あえて『ファッション』にしています。
※コミュニティリンクはリンクフリーです。
※トピ立ては重複しない限りご自由にどうぞ。(ただし分かりやすいタイトルでお願いします)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 44人

もっと見る

開設日
2008年9月22日

5746日間運営

カテゴリ
ファッション
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!