mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

D-Tracker X

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年1月6日 21:58更新

D-TRACKER Xのコミュ

情報交換の場所に。。。



249cc水冷4ストロークDOHCエンジン
新しいD-TRACKER Xのエンジンは、従来どおり4ストローク水冷単気筒エンジンを搭載する。ただし、新たにフューエルインジェクションシステムが採用されたほか、数々の変更点によって性能向上を実現している。

フューエルインジェクション
* 最大限のパフォーマンスを得るため、D-TRACKER Xのフューエルインジェクションシステムは微粒化インジェクターを使用する。
* その結果、とくに日常的に使用する回転域における非常にスムーズなエンジン特性を実現した。中回転域からのピックアップは鋭くかつ扱いやすい。
* さらに、フューエルインジェクションは排出ガスの清浄化、始動性の向上、高い燃費性能にも貢献する。

トランスミッション
* ギヤ比は新しいフューエルインジェクションシステムに合わせて変更され、パフォーマンスを向上させる容易なギヤ操作を実現した。
* ギヤチェンジ機構のカム形状を変更し、ギヤを確実に切り替える、良好なシフトフィーリングを実現。

コンパクトな大容量ラジエター
* モトクロッサーKXと同様のデンソー製大容量デュアルラジエターは、卓越した冷却効率を発揮しながら省スペースと軽量化に貢献。このラジエターは非常にスリムで、タイトに配置されたコアとフィンのデザインは高い放熱性を実現する。冷却ファンは薄型プリントモーターで駆動される。

エキゾーストシステム
* 2008年モデルのD-TRACKER Xは、オールステンレスエキゾーストシステムを装備する。ハニカムキャタライザー(マフラー内)と二次エアシステムにより、排出ガスを清浄化。

従来モデルから継続するエンジンの特徴
* ボア×ストローク72×61.2 mm、排気量249ccのエンジンは、フレーム内の低い位置に搭載され、重心位置を低くしている。
* フラットトップピストンとペントルーフ型燃焼室を組み合わせ、圧縮比は11:1とした。軽量ピストン、軽量ピストンピン、軽量コンロッドの使用により、高回転高出力化を可能としている。
* DOHC4バルブのシリンダーヘッドは、バルブ面積を最大限とすることで最適な空気の流れを生み出す。シムの下側にタペットを配置する各バルブのカムローブの使用によって往復運動部を軽量化し、高回転での高い効率を実現。
* D-TRACKER Xのエンジンは、電気融合シリンダーを使用する。この非常に硬いアルミシリンダーのボアコーティングは、優れた熱伝達性と軽量化を実現している。また、このコーティングは潤滑油がなじみやすく、磨耗やかじりの発生を防いでエンジンの信頼性に貢献するとともに、ピストンとシリンダーのクリアランスを小さくすることによってより大きなパワーを得ることができる。
* ギヤ駆動のエンジンバランサーにより、アイドリングからレッドゾーンまで、パワーをスムーズに発生する。長距離走行におけるライダーの快適性を高め、疲労を軽減。
* クランキング時にエキゾーストバルブを開くカワサキ・オートマチック・コンプレッション・リリース(KACR)とセルモーターにより、D-TRACKER Xのエンジン始動は極めて簡単である。
* デジタルCDIによる精密な点火タイミング制御により、高い始動性と極限状態での信頼性を実現。
* ねじ類は防錆タイプを使用し、エンジンのクオリティを向上。

フレームとスイングアーム
* D-TRACKER Xのボックス/チューブ断面高張力スチールペリメーターフレームは、スリムで軽量なパッケージを生み出している。短いホイールベースにより、クイックなハンドリングを実現し、高剛性フレームが直進時の安定性を高める。
* 新設計軽量D断面アルミスイングアームは、ばね下重量の軽減に貢献。
* 新たにレーサーKXタイプのチェーンアジャスターを採用し、チェーンのたるみを精密に調整することによってドライブトレーンのパワーロスを最低限に抑えることができる。

サスペンション
* サスペンションのストローク量はD-TRACKERX専用にチューニングされ、オンロードでの走行性能と足つき性の向上に貢献。
* 43 mm倒立カートリッジ式フロントフォークは、16段階の圧側減衰力調整機構を装備。カートリッジの採用により、フォークオイルの泡立ちを最小限に抑え、減衰力を一定に保つ。KXスタイルのフォークガードが小石や枝などからインナーチューブを保護する。
* ユニトラックリヤサスペンションは優れた路面追従性と衝撃吸収能力を持つ。別体リザーバタンク付きガス充填ショックは16段階の伸び側/圧側減衰力調整とフルアジャスタブルのプリロード調整が可能。
* 新設計のリンケージと減衰力のセッティングを見直し、前後のピッチングを低減。その結果、ストレートでの安定性とコーナーリングでのグリップ感を向上。

ペタルディスクブレーキ
* フロントブレーキには外径300mmでフローティングタイプのペタルディスクを採用し、高い制動力を確保。
* リヤブレーキは、外径240mmのペタルディスク採用し、レバー比やパッド材質を最適化することでコントロール性を向上。

ホイール
* 軽快でスムーズなハンドリングとオンロード走行での高い耐久性を実現。

人間工学設計
* リラックスしたハンドルポジションをつくるハンドルバーの位置の設定は、バイクの乗りやすさとコントロール性を高めている。
* ステップの位置をバイクの中心線に近づけ、スリムなライディングポジションを実現。
*シャープでアグレッシブなD-TRACKER X専用デザインのミラーを採用。
* スリムなシート形状は自由なライディングポジションを約束。

アグレッシブなニュースタイリング
D-TRACKER Xのアグレッシブなスタイリングは、都会によく似合う。

ボディワーク
* アグレッシブな印象を与える新設計フロントカウルと2灯式ヘッドライト。
* フロントフェンダーはタイヤサイズに合わせたD-TRACKER X専用設計。
* ラジエターシュラウドは、モトクロッサーKXと同様のツーピース構造。
*リヤフェンダーはツーピース構造。シャープなテールランプのデザインは、被視認性を高めるとともに、アグレッシブなスタイリングをさらに強調している。

デジタルメーター
* すべてがデジタル表示のメーターパネルは、一瞬で情報を読み取ることができる。デジタルバーグラフ式タコメーター、デジタルスピードメーター、時計、デュアルトリップメーターを装備する。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 268人

もっと見る

開設日
2008年9月20日

5736日間運営

カテゴリ
車、バイク
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!