mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

聖地 RISE STREAM

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2010年6月2日 22:25更新

『東京都は此処、立川市緑町公園にある写真の八角形のこの不思議な建造物。 

ある日、音子はこの地で聖なる太鼓を打ち鳴らしていた。 

その躍動する音に引かれ、三本の糸を操る音子は吸い寄せられるが如く、この地に導かれた。 

この地での最初の音子と音子の出会い。 

音子が音子を呼び、また音子は音子を呼んだ。 

音子音子音子音子音子音子音子音子音子音子音子音子音子音子音音音音音音音音音音音音音女子音音音音音音音音音音音音音音音音音音音音音音音音… 

音子達はこの地を“聖地”とした。

この不思議な地から何かが始まろうとしている…』


どーも! 
おはようごぜーます! 
この度、聖地RISE STREAMの管理人をさせて頂きます野琵三(NOBIZOO)でごぜーます!
不束者ですが、どうかお手柔らかにお願いします!


☆このコミュニティの主旨☆

やはり一番の目的は音楽的交流を深める事!
単純に音楽仲間として交流を深める事もそうですが、例えば、「○月○日に〜でイベントあるんですが誰か出演できる!?または出演したい人います!?」や「○月○日に〜でLIVEやるんで時間ある人は是非!」的な使い方をどんどんやって行ってほしいと思います!
そうやってどんどんチャレンジ、実践してほしいと思います!
現場を踏んでなんぼだと思います!
そして、音楽的、人間的にもバンバン向上!第三の目を開眼!素晴らしい出会いに乾杯!己の人生をより豊かなものにしちゃおう!って事です!
CHANCEにTRYしてCHANGE!(CHANCEの二つ目の“C”に“T”を付けるとCHANGE!)
なのでイベント告知はバンバンやっちゃってください!


☆RISE STREAMの意味とは!?☆ 
此処、聖地は立川にあるので、まず立川の“立”は立つというより、拳を上げて「立ち上がる」と捉える。そうすると「立ち上がる」は英語で“RISE”(ライズ)と言いますが、その「立ち上がる」という意味の他に「増大する」や「(太陽、月、星が)昇る」や「源を発する」や「そびえ立つ」さらには「出世する」等、かなりポジティブな意味しかない単語になっております!

そして、そのポジティブなエネルギーをこの聖地から泉の様に湧き出し、“川”の如くに止めどなく流れていってほしい…
流れるは英語で“STREAM”(ストリーム)。 

そんな意味が込められています! 
この聖地RISE STREAMに集う皆々様!
各々の能力をこの地で磨き、そして楽しく交流し、みんなで“RISE”して行こうぜ!

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 8人

もっと見る

開設日
2008年9月13日

5743日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!