mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

古瀬里恵

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年3月26日 10:52更新

このコミュニティは、新進気鋭のジャズ・ヴォーカリスト、古瀬 里恵を サポートすることを目的として設立されたものです。

2ヶ月に1度開催されている、世界の一流ミュージシャンとの共演が 楽しめるライブ、Jam Gem Jam(ジャム・ジェム・ジャム)は 毎回超満員の盛況ぶり。
ジャズやボサノバ初体験の人からベテランリスナーまで、 幅広い層の人に楽しんでもらえるライブだ。

公式サイト
http://www.riefuruse.com


古瀬 里恵(ふるせ りえ)
ヴォーカリスト/作曲家

1982年、熊本市生まれ。3歳よりピアノを学び、 12 歳でフルートを始める。アン ディ・オストワルド
( book/CD シリーズ、Piano By Ear の著者)に出会い、インプ ロヴィゼーション(即興法)を学び始めたのは決して早い時期とはいえないが、将来 の方向性を明確にしたのは、パティ・オースティン、ロレツ・アレクサンドリア等の 偉大なジャズ・ボーカリストへの強い興味だった。続けて岩崎えりな、サブリナ・モ ンゴメリー両氏の指導の下ヴォイストレーニングに取りかかる。

獨協大学(フランス語学専攻)在学中、 19 歳でヴォーカリストとしてのキャリアを スタートさせ、国際的に著名な内外のあらゆるミュージシャンと共演する。アメリ カ、ボストンにて、マンハッタン・トランスファーのシェリル・ベンティン等と共演 するピアニスト、ラファエル・アルカラを迎えてのレコーディング、そしてフラン ス、パリにて著名なサクソフォニスト、ピエール・ルイ・キャスとの共演、さらには 世界的に活躍するトミー・キャンベル(ディジー・カレスピー、ソニー・ロリンズ等 ジャズの巨人達との共演で知られる)、名手のジョナサン・カッツ(pf)、同様に、グ レッグ・リー(b)、田中 裕士(pf) 等、ここに挙げたミュージシャンはごく一部。

3カ国語を話し、母国語である日本語から掛け離れた流暢なフランス語、英語を話す。現在、自身のオリジナル曲を、世界的に活躍するイギリス人作詞家、クリス・モ
ズデル(サラ・ブライトマン、エリック・クラプトン、YMO、坂本龍一らに作品を提供)と共に制作している。

現在、東京在住。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 34人

もっと見る

開設日
2004年9月25日

7196日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!