mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Air Afrique

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年7月22日 09:38更新

西・中部アフリカ11カ国によって設立された航空会社Air Afrique(エールアフリック)のコミュニティーです。

Air Afriqueは、西・中部アフリカ11カ国、エールフランスとUAT(Union Aeromaritime de Transport)によって、1961年に設立されました。


Air Afrique加盟国の変遷

設立時加盟国(1961年):
モーリタニア、セネガル、コートジボワール、ブルキナファソ(当時:オートボルタ)、ニジェール、ベナン(当時:ダホメー)、チャド、カメルーン、中央アフリカ共和国、コンゴ共和国(ブラザビル)、ガボン

1968年:トーゴ加盟

1971年:カメルーン脱退

1976年:ガボン脱退

1978年:シエラレオネ加盟(翌年脱退)

1992年:マリ加盟

破産時加盟国(2002年):
モーリタニア、セネガル、コートジボワール、ブルキナファソ、ニジェール、ベナン、チャド、中央アフリカ共和国、コンゴ共和国(ブラザビル)、トーゴ、マリ


Air Afrique加盟国の空港

ヌアクショット(モーリタニア)、ダカール(セネガル)、バマコ(マリ)、アビジャン(コートジボワール)、ワガドゥーグー(ブルキナファソ)、ニアメ(ニジェール)、ロメ(トーゴ)、コトヌー(ベナン)、ンジャメナ(チャド)、バンギ(中央アフリカ)、ブラザビル、ポワントノワール(コンゴ共和国)


1980年代前半から経営がうまく行かなくなり、フランス人社長の登用などで凌ごうとしたが、湾岸戦争やCFAフランの切り下げの影響で負債を減らすことはできなかった。

そして、半年近い給料未払いを経て、2002年1月の加盟国国家元首会談よって破産することが決定し、同年4月末から清算作業が始められています。

現在、アビジャンのAir Afriqueメンテナンスセンターと総合倉庫(Air Afriqueで購買するものはここから加盟国に振り分けられる)に通って、資料を分別しています。

最新のエールアフリック情報(主に清算過程と過去の分析)をお伝えしつつ、過去にAir Afriqueに搭乗された方の搭乗記なども歓迎します。

Air Afrique au Japon:
http://www.geocities.jp/airafrique101/airafrique.html

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 26人

もっと見る

開設日
2005年10月16日

6804日間運営

カテゴリ
旅行
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!