mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

aspidistrafly

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月28日 15:49更新

(links)

http://www.aspidistrafly.com/
http://www.thekitchenweb.com/
http://www.myspace.com/aspidistrafly
http://www.myspace.com/kitchenlabel
http://fotologue.jp/kitchen

http://www.kitchen-label.com/iholdawishforyou/
http://af.thekitchenweb.com/insundownlight/


(profile)

Formed by April Lee (b.1984) and Ricks Ang (b.1980) and based in Singapore. Fascinated by fleeting beauty and the transient moments in daily life, their work lies in a convergence where time-based visual art, design, sound, and music constantly meld and overlap.

Their release 「THE GHOST OF THINGS」, a handmade accordion photobook + 4 track EP, was widely regarded as one of the best local independent releases of 2004 by critics and fans alike.

In 2007, they went on to participate in a number of international compilations, which were distributed worldwide, as well as live appearances in Japan, Singapore and Malaysia.

aspidistrafly has also contributed materials to the theatre and media arts scene, most notably on 「Drift Net」, a multi-sensory installation/performance curated by Singapore-based international performance company TheatreWorks.

In 2008, aspidistrafly collaborated with haruka nakamura on his album 「grace」, released by schole records. aspidistrafly released their first full length CD「i hold a wish for you」in July 2008

Outside of their musical activites, they work in the domain of design and interactive media as Kitchen. a creative studio established by April and Ricks in 2005.


Ricks AngとApril Leeによるシンガポーリアン・デュオ。アーティスト名はGeorge Orwellの自伝的小説、"Keep the Aspidistra Flying"から。
日常におけるはかない美しさと移り行く時間に魅せられるaspidistraflyが柔らかなパステルカラーで描き出すドリーミーで幻想的な音世界は、強い郷愁を呼ぶと同時に見事にメランコリック。その録音作品は、漂うようなアコースティックの響き、質感溢れるギター、控えめなエレクトロニクス、フィールド・レコーディング、ヴェルヴェット・ヴォイスのささやきで織り上げられる。

2004年に発表した自主制作CDEP、"The Ghost of Things"が批評家やリスナーの評判を呼び、地元紙The Straits Timesに「注目すべき最も有望なバンドの一つ」と評された。この作品が国内外から注目を集め、2007年に入り、カナダの9.12 Recordsのコンピレーションにアキラ・コセムラらと共に参加、マレーシアのmü-nestレーベルのコンピレーションには、Piana、カズマサ・ハシモト、Lullatoneらと共に名を列ねた。2007年の暮れには、現在制作中のファースト・フルアルバム、"i hold a wish for you"の発表を予定している。2007年5月に行われたPianaシンガポール公演ではフロントアクトを務めた。

写真やインタラクティヴ・アートの分野でも活動し、2007年3月には、国際的に有名なシンガポールのパフォーマンス・カンパニー、TheatreWorksのキュレーションにより、メディア・アーティストの真鍋大度、Dumb Typeのメンバーでもあるライティング・アーティストの藤本隆行らとのコラボレーション・パフォーマンス、"Drift Net"が実現、aspidistraflyは音と映像を担当し、高い評価を受けた。

二人は自主レーベルの名前でもあるKitchen.名義のデザイン・ユニットとしても活動し、aspidistraflyのCDは、二人の写真作品がちりばめられたユニークなアコーディオン式のフォトブックに収められている。

--武政英穂

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 174人

もっと見る

開設日
2008年8月28日

5764日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!