mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

セシル・シャミナード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年4月2日 17:13更新

作曲家セシル・シャミナードの作品や思想、同時代の芸術のことetcについて語り合うコミュです。


Cecile Chaminade
セシル・シャミナード (1857〜1944)

 フランスのピアニスト、作曲家。

 1857年8月8日、パリに生まれました。8歳のときには宗教曲を作り、ビゼーの賞賛を得ます。他には、ピアノ教本の「ABC」や「ラジリティ」の著者、ル・クーペイなどに学びました。

 18歳でピアニストとしてデビュー、ソリストとして成功しヨーロッパ各地を演奏旅行をします。そして、作曲家としても有名になりました。
 フランスの作曲家でもあり作家でもあったアンブロワーズ・トマは、シャミナードのことを「作曲をする女性ではなく、女性の作曲家なのだ」と言ったそうです。この言葉はたちまち広がり、シャミナードは有名作曲家の仲間入りをします。

 シンフォニーやオペラを書き、ピアノ曲を数多く残しました。他にもフルートやヴァイオリンの曲もあります。たとえば、フルートコンクールの課題曲として委嘱され作曲された『フルートとオーケストラのためのコンチェルティーノ』は、曲想が非常に美しく可憐で魅力たっぷりな名曲です。

 活発でリズミカル、そして魅力にあふれたメロディ、そこに女性ならではの優美さ、繊細さが加わった作品は、今も独特の輝きをもって私たちを楽しませてくれます。

 1944年4月18日、モンテカルロで亡くなりました。

http://www.ne.jp/asahi/wonder-island/wahhahha/concert/chaminade/

                ☆

Kさんによるセシル・シャミナードに関するサイト
http://www005.upp.so-net.ne.jp/KsTuningStudio/

                ☆

『CDジャーナル』サイト
http://www.cdjournal.com/main/artist/artist.php?ano=700397

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 120人

もっと見る

開設日
2005年10月16日

6809日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!