mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

幽霊研究

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年1月12日 07:26更新

なかなかぴったりくるコミュがなかったので作成します。

幽霊というとどうしても興味本位の霊体験や心霊スポット巡りなどが語られたり、肯定派と否定派の不毛な論争が繰り返されたりで、あまり真面目に語られてこなかったように思えます。もともと日本には江戸時代あたりから鶴屋南北の「四谷怪談」や円山応挙の幽霊画など独自の幽霊文化が育ってきました。本コミュニティではそうした流れを汲みつつ、幽霊というものにあくまでも学問的にアプローチしていこうというものです。ただし、幽霊の存在または非在を科学的に検証しようというものではありません。そのようなアプローチの仕方はとかく否定肯定の論争になりやすいため出来れば避けたいというのも理由のひとつですが、幽霊を文化的、文学的、民俗学的に語りたいというのが大きな理由です。

繰り返しますが、本コミュニティでは幽霊を文化的、文学的、民俗学的に語りたいと思っています。そうした基本線に沿うものであれば、日本の幽霊に限らず西洋の幽霊について語るのも歓迎いたします。



本コミュニティにおける禁止事項

1 幽霊の存在に関する肯定対否定の論争。
2 個人の心霊体験を書きこむこと。
3 宗教やサークルの勧誘。
4 その他の宣伝行為。



なお、トップの写真は幽霊と直接関係はなさそうですが、東京都千代田区神田駿河台にある幽霊坂です。東京都内にはここ以外にも複数の幽霊坂があるようです。




検索用:
幽霊 ゆうれい ゴースト ghost お化け 心霊 怪異 恐怖 幽霊画 東海道四谷怪談 雨月物語 牡丹燈籠 番町皿屋敷 円山応挙 鶴屋南北 上田秋成 7月26日 幽霊の日 怪談 百物語 噺 民話 都市伝説 小説 行灯 蝋燭 異界 亡霊 怨霊 悪霊 生霊 死霊 霊魂 霊界 死生観 死後の世界 天国 地獄 煉獄 怨念 因縁 浮遊霊 地縛霊 人魂 魂魄 成仏 昇天 祟り 心霊現象 霊媒 墓地 寺社仏閣 肝試し 足 ラフカディオ・ハーン 小泉八雲 研究 民俗学 文化 演劇 文学 浮世絵 浄瑠璃 歌舞伎 落語 読本 資料 降霊 交霊 憑依 憑霊 民間信仰 ゴシックホラー 譚 伝承 夜 丑三つ時 闇 影 幽霊坂 幽霊屋敷 この世 あの世 死者 生者 オカルト

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 4人
開設日
2008年8月10日

5782日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!