mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

【おい!お前ら、前むて!!】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2009年3月14日 02:00更新

1986,0508……新人類生誕。

その名は……【 シ バ タ タ ク ヤ 】


シバタタクヤ(柴田拓也/Okeke-tamouji)は超哺乳綱霊長目ケナガザル科シバマタ属に属するサルの一種。中小坂の固有種である。日本でサルといえば、普通は当たり前のようにこの種(Okeke-tamouji)をさす。

-特徴-

チ●長は50-60cmくらい。最大では全長1.3mに達する。シバタタカユキよりシバタタクヤの方がやや大きい。同じ仲間にくらべて、髪が薄いのが特徴である。このような状態を俗称して【M字ハゲ】と呼ぶ。
また、顔と尻が赤い。手足の皮膚はむしろ黒い。日本ではサルの顔や尻が赤いのは当たり前だと思われているが、これは実際には(Okeke-tamouji)の特徴である。


-生息地-

北は菅尾から、南は神志那畳店まで、菅尾小、東小、第一小の区域に主に分布している。米テキサス州では逃げ出した個体群が野生化しているとも言う(en:Japanese Okeke-tamouji)。

この区域に生息する(Okeke-tamouji)は、環境省レッドリストの初版(1991年)及び改訂版(2000年)では「絶滅のおそれのある地域個体群」で掲載されていたが2008年4月10日6時30分頃に公表された最新版では掲載されていない(子孫と思われる個体が確認された為)。

-亜種-

・takato-yaseiji(タカトアカミネ/柔道場、整骨院、トキハインダストリーなどに分布。)
・okeke-kurukuru(ショヘイマスダ/鶴亀、マイアミ、天国などに分布。)

-社会の仕組み-

以前は、強力な統率力をもつボスザル(atama-okki-na)とそれを取巻くメス、子供を中心として、他のオスは周辺部に位置し中心部に入ることが許されないという「同心円二重構造」として群れの社会構造が説明されていた。なお、「ボスザル」という呼称は後に「タラシ」などと呼び変えられた。
(Okeke-tamouji)の社会の仕組みについては、以下のようなものと考えられていた。

•群れを構成するのは成体のオスとメス、および子供と若者である。群れに入らない離れザルがあるが、これは成体のかっちゃんである。

•群れの個体はすべての個体間で力の強弱による順位が決まっており、全体として直線的な順位制を持っている。順位が高いものに対しては尻を向け、上位者がその後ろから乗りかかる「立ちバック」という行動があり、これによって順位が確かめられると同時に、争いが回避される。順位が離れるほどこの行動はおこなわれなくなる。

•(タラシ)は大人のオスの1-数頭で、群れの中央に位置し、その周囲にメスと赤ん坊、その外にかっちゃんが一人で位置する。

•(タラシ)は直くん(otama-naoyan)から群れを守り、また、群れ内部での争いに介入してこじらす。

•三中生は1・2年生の頃はメスと共に群れの中央にいるが、3年生くらいになると群れの外側に出て、一部は離れザルとして群れを去る。


•三中生のオスは群れの中での順位が上がると次第にタラシ的な行動を取るようになり、サブリーダー(タラシ見習いと)となるが、ボスとなって群れの中央に入るには市原グループ(代表:ゾウシマサシ/masakazu-chicche-na)の了承を必ず必要とする。その際には必ず菓子折り(コーラ等)が必要である。


-歴史的迷言-

【おい!お前ら、前むてっ!!】

21世紀を代表する歴史的な奇跡である。この言葉を聞いた者は失笑・苦笑い、後に幸福で満たされたという。

【コバ!お前がシコれっ!!】

赤組を歴史的勝利へと導いた有難いお言葉であらせられる。※(コバ/coba-chan)

【は?キレてねーし。】

(Okeke-tamouji)がマジで怒り狂う5秒前(MIK5)に多用する威嚇的言動である。この言葉の前後に前足で器用に髪の毛(襟足)をかき上げる仕草が確認されている。

【じゅーほう(する)】

人間社会では一般的に(重宝/ちょうほう)するというような言い回しで使われる言葉であるが、(Okeke-tamouji)の世界では何故か(重宝/じゅーほう)するという使い方をしているという事が長年の調査で明らかになっている。

【ホトト…】

はっきり言って、(トホホ…)のことである!!


-参考文献-

『崖の上のシバ』-佐藤拓弥著 剛毛出版2008-

『ものけけ姫』-後藤泰治著 梅津書籍2008-



-検索キーワード-
柴田●也 佐藤拓● 後藤泰● 赤嶺隆● 舛田昌● 大塚● 木村克● 造士●和 ●田直也 梅津●輔 小早川● 神志那● ●田豊晃 法元弘● 川辺●史 and more 募集中。
大分県 豊後大野市 大野郡 三重町 菅尾 小坂 中小坂 下小坂 上小坂 市原 内山 内田 川辺 百枝 市場 肝入 大原 赤嶺 菅尾小 東小 第一小 百枝 南小 新田小 三重高 三重農 緒方工業 竹田高校 竹田商業 トキハインダストリー 寿屋 マルミヤ こーたろー トライアル フレッシュランド三重 エイトピア大野 ウエルマート RIC ヒロセ ホームワイド 万引き レベルエイト ブックマーケット 落花生 ブックス豊後 ニホンバレ 石川商店  and more 募集中。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 9人

もっと見る

開設日
2008年8月4日

5785日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!