mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ZON-B“The MightGuy"MASTER

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年9月14日 00:41更新

俺たちの兄貴、
北の“マイトガイ”こと、
ZON−B MASTERを勝手に応援するコミュニティ!
兄貴をメジャーにするべく、
兄貴を敬愛してやまない札幌レゲエ界隈の人間達が集いました!


【ZON-B“The MightGuy"MASTER 経歴】

1975年、札幌市豊平区のGETTOの子沢山な家庭に生まれる。
まさしくGETTO YOUTHとして幼少より窃盗・傷害等の犯罪を働くなど悪行の限りを尽くすも、
12歳の頃月寒公園近くの駄菓子屋でJAHの掲示を受け、
悪の道から一転してDJを志す。
また当時東急ストアにてライブで見た『ホタテマン』には、
その後のフロウ・スタイルにも大きな影響を受けている。
10代の頃は靴磨き等で家族の生活を助ける傍ら、
聖歌隊に入隊し美声をも磨く。
その後セレクターで辣腕マネージャーでもあるMSK氏と運命的な出会いを果たし、
SOUND CREW “酔吉”に加入。
数々の現場をこなし、
2003年カエルスタジオから「ドラゴン2K3」に収録されている『不屈』をドロップ。
一躍札幌レゲエ界のトップへと踊り出る。
ORIGINAL TRACKで歌う『電光石火』、
代表曲『気分はHIGH』などのTUNEはもうおなじみ。
2005年9月に行なわれた、
宿敵KAMADOMAとのDJ CLASHでは、
酒の勢いを借りて見事撃破。
その姿に人はいつしか彼を『酔いどれジュークボックス』と形容することになる。
また、
その小林旭的な風貌や親しみやすいキャラクターから、
北海道のB-BOY達から“兄貴”と慕われているのみならず、
女性ファンからは“MightGuy”“アキラ”等と呼ばれ人気を博している。
今年は新たな作品への挑戦にも意欲を見せており、
札幌で恒例となっているSOUND CLASH “Untouchable 2006”では、
国家斉唱も行なうと噂されているまさに札幌レゲエ界の重鎮。
ケサランパサランなる謎の生物をこよなく愛する、
ロマンチックな一面も兼ね備えるまさにナイスガイ!
昨年新たに再オープンしたBAR“NEGRIL”の運営も絶好調!
NEW “ZON-B” に目が離せない!

『酔吉』HP
http://www.yoikichi.com/index_pc.html

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 84人

もっと見る

開設日
2005年10月12日

6814日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!