mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Versailles-PQ-(ヴェルサイユ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年6月2日 00:20更新

このコミュニティはバンド「Versailles-Philharmonic Quintet-(ヴェルサイユ)」に関するコミュニティです。










【概要】

KAMIJO(元LAREINE)とHIZAKI(元SULFURIC ACID)を中心に結成。6月に、「ベルサイユ バンド」がYahoo! JAPANの検索ランクイン。また、めざましテレビなどで、男性限定ライヴの様子、インタビューなどが放送された。また、2008年3月下旬からはヨーロッパで初の海外ライブを行う。

Versaillesの楽曲は全て物語として繋がっているが、オムニバスアルバム『CROSS GATE 2008〜chaotic sorrow〜』収録のSFORZANDOは例外である。

8月19日に公式サイト上にて、アメリカで同名のアーティストが商標登録を行ってしまったため、アメリカでのライブを行うための新バンド名を募集することとなった。その結果、9月14日に「Versailles−Philharmonic Quintet−(ヴェルサイユ・フィルハーモニック・クインテット)」とすることを発表。なお、このバンド名はアメリカ国内でのみ使用されるバンド名であり、「Versailles」という元のバンド名を捨てたのではないとのこと。

メジャーデビュー直後、ベーシスト・Jasmine Youの体調不良のため、活動を一時的に休止。しかし2009年8月9日、Jasmine Youが死去し、当分の間活動を見合わせていたが、2009年10月25日の「V-ROCK FESTIVAL '09」出演より活動を再開した。
2010年9月4日 C.C.レモンホールにて新メンバーMASASHI(ベーシスト)が加入。


【メンバー】

Vocal:KAMIJO
(ex.MALICE MIZERローディ→ビジレイク→LALIENE→LAREINE→NEW SODMY→LAREINE→Versailles)

Guitar:HIZAKI
(ex.GARNET GRAVE→Crack Brain→グロテスクロマンティッカー→Schwardix Marvally→BURNING FIRE→SULFURIC ACID→Versailles/HIZAKI grace project)

Guitar:TERU
(ex.藍華柳〜Aikaryu〜/HIZAKI grace project)

Bass:MASASHI
(ex.CODE)

Drums:YUKI
(ex.SugarTrip → Alively Sanctuary)


エターナルメンバー
Bass:茉莉花勇/Jasmine You


【歴史】

2006年
   秋 この頃からKAMIJO、HIZAKIはバンド構想を進め始める。

2007年
   3月29日 KAMIJOのブログにて、メンバーを発表。
   3月30日 KAMIJOのブログにて、バンド名を発表。
   6月21日 SHOXX誌上限定で読者限定シングル&デジタル写真集『THE REVENANT CHOIR』を販売。(同年9月10日に販売終了。)
   6月24日 恵比寿リキッドルームにて初お披露目ライヴ。
   7月20日 TERUの前バンド、藍華柳の卒業に伴い、正式加入。
   8月30日 Shibuya O-EastにてVersaillesが主催したイベント「The Red Carpet Day」にてドイツのレーベル、CLJ RECORDSと公開契約した。
   10月31日 First Albumであり、初の一般流通音源である『Lyrical Sympathy』をリリース。
   11月2日 初の全国ツアー「日本耽美革命」を札幌KRAPS HALLより開始。
   12月12日 各メンバープロデュースによる香水付きのDVD「Aesthetic Violence」をリリース。

2008年
   1月31日 KISAKIとKAMIJOプロデュースによる、Versailles参加オムニバス「CROSS GATE 2008〜chaotic sorrow〜」をSHOXX誌上限定販売。(同年3月26日に一般販売。)
   3月19日 Shibuya-AXでのVersailles主催ライヴTokyo Metropolisから、会場限定シングルA Noble was born in chaosの販売を開始。また、このライヴで、Galneryusと競演。
   3月30日 初のヨーロッパツアー、欧州耽美革命が、ストックホルムより開始。
   5月3日・5月4日 hide memorial summitに出演。3日に「The Revenant Choir」など三曲を披露。4日は無敵バンドとして他の出演者と共に登場、ステージ上で旗を振った。
   7月16日 ファーストフルアルバム「NOBLE」をリリース。
   12月10日 ダブルA面シングル「PRINCE&PRINCESS」を発売。
2009年
6月14日 高見沢俊彦のロックばん(TBSラジオ)にゲスト出演。
6月24日 シングル「ASCENDEAD MASTER」の発売を以てメジャーデビュー。
8月9日 ベーシストのJasmine Youが死去。
10月25日 V-Rock Festival'09に出演。
2010年
1月4日 Jasmine You - Memorial Ceremony- (渋谷O-East) 出演。Kaya、摩天楼オペラ 共同參與。
2月28日〜 Versailles World Tour 2010"Method of Inheritance"国内21,海外16公演を実施。PERUではVersaillesが日本人初のライブとなった。


【逸話】

2008年8月19日に、「“Versailles”という単語の後にもうひとつ単語を付け加え、新たな名前にする事に致しました」という記事がYahoo!ニュースに掲載されると同時にYahoo!ニュースのコメント欄は、単語や言葉の前後にVersaillesを付けたネタ投稿合戦場になり、祭り状態に発展した。およそ90日間で30万件以上のコメントが投稿されるという珍事が起きた。
高見沢俊彦が司会する『ロックばんTV』に出演した際、Kamijoが「僕たちの歩く道の先には、いつも(THE ALFEE)の高見沢俊彦様が、いらっしゃるんですよ」と発言しベルサイユ宮殿でライブする際には、高見沢俊彦と一緒にライブする事を誓った。

(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)


【公式サイト】
http://versailles.syncl.jp/
公式サイトでは一部楽曲を試聴することができます。


・Versaillesに興味がある人はぜひお入りください。

・トピックの作成はコミュニティーメンバー全員ができます。どんどん作成して盛り上げてください。

・バンド、及びメンバーの侮辱・中傷等はご遠慮ください。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 405人

もっと見る

開設日
2008年7月28日

5785日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!