mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

バイオ系の生きる道

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年9月29日 09:28更新

★バイオ系専攻者のコミュニティです★

 世紀末、医歯薬や化学専攻以上に有望と言われていたバイオテクノロジー。バイオの時代と囁かれていた21世紀。バイオ系の未来は明るいと言われ、アカデミックの科研費も上がり調子。そして、大学の生物系・農学系も難化・増加傾向にありました。

 しかし21紀に入り数年が経過したが、バイオの時代はまだまだ来ない。そして専攻者にとっては、薬学専攻や化学専攻のように有利な民間企業の就職先も無く、研究職ポストを得るのに一苦労する現実。

 期待に反して華やかな学問分野とはならなかったものも、依然として不明な知見は多く、発展していくことは間違いないバイオ。将来的にも環境問題や食品危機の救世主になるポテンシャルは十分。このように不安定要因が多いバイオ系。だからこそ皆様のご意見を共有できたら有意義ではないでしょうか!


◆対象
バイオ系の専攻者
特に医療系(医学、薬学、栄養学)でなく医療系以外(農学、生物学、理学、分子生物学、環境学など)を研究分野とされている方を対象にしています。

◆目的
バイオ系だからこそ分かり合えるようなコミュニケーションを目的とします。

・進学、就職、転職に関して
・民間企業やアカデミックにおける研究事情
・バイオ系の専門的な話題
・バイオ系に関する情報公開(実験法、書籍、セミナーなどの紹介)
・雑談

などなど「バイオ系の生きる道」についてお話しできたら理想です。

 
■参加資格
「弁理士」

「技術士(生物工学部門)」

「博士号(工学)(理学)(農学)(環境学)(バイオサイエンス)(学術)」

「修士号(工学)(理学)(農学)(環境学)(バイオサイエンス)(学術)」

「学士号(工学)(理学)(農学)(環境学)(バイオサイエンス)(学術)」

「準学士号」

「上級バイオ技術者認定」

「ビオトープ管理士」

「ナノバイオ検定1級」

「樹木医」

など

上記資格・学位の取得者および取得見込み者。
または、それらに相当する経験や知識をお持ちの方。


■相互リンク
【生命科学】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=18477
【生物学】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=184024


★キーワード
バイオテクノロジー、バイオ、バイオサイエンス、バイテク、生物工学、遺伝子工学、博士、修士、上級バイオ技術者認定、技術士、遺伝子、DNA、研究者、研究員、研究所、理学、工学、農学、就職活動、就活、内定、仕事、アカデミック、研究職、ポスドク、ポストドクター、派遣、品質管理、生産、製造、メーカー、製薬、食品、化粧品、薬品、食料、微生物、酵母、発酵、有機合成、高分子、蛋白質、細胞、味の素、協和発酵、武田製薬、第一三共、アストラゼネカ、キリン、サントリー、カゴメ、種苗、農業、育種、ロシュ、バイテク、BT、アグロバクテリウム、細胞融合、就職難、大学院、大学院生、さかたの種、カネコ種苗、遺伝子組換え穀物、遺伝子組換え作物、遺伝子組換え生物、ミュータント、クローン、ベクター、プラスミド、塩基配列、突然変異、ミューテーション、知的財産、知財、弁理士、起業、民間企業、ベンチャー、高学歴ニート、

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 164人

もっと見る

開設日
2008年7月19日

5795日間運営

カテゴリ
ビジネス、経済
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!