mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

THE HUMAN RACE 10K

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年7月24日 08:09更新

ランニング、音楽、そして、チャリティ
ランナーに新しい体験をもたらす史上最大の1Day ランニングイベントをサポート!
( http://nike.jp/nikebiz/news/other_080702.html ) より以下

>>
ランニング、音楽、そして、チャリティ
ランナーに新しい体験をもたらす史上最大の1Day ランニングイベントをサポート!
2008年8月31日(日)、ナイキは史上最大の1Dayランニングイベント「THE NIKE+ HUMAN RACE 10K」をロサンゼルス、ニューヨーク、ロンドン、パリ、サンパウロ、メルボルン、上海など世界の主要都市25都市で同日開催。世界中のランナーたちをつなぎ、地球規模で競える10Kレースを実現します。また、レース終了後には、カニエ・ウェスト(アメリカ・ロサンゼルス会場)など世界のトップアーティストによる限定ライヴを開催。スポーツと音楽のパワーでランナーを鼓舞し、称えます。

日本においては、同イベントの主旨に賛同した山梨県富士河口湖町と身延町を中心とする『THE HUMAN RACE 1OK実行委員会』が主催となり、山梨県・本栖湖で開催。日本を象徴する富士山を望む美しい本栖湖の自然を感じながら、1万人のランナーが駆け抜けます。そして、レース後には木村カエラなど人気アーティストのライヴも予定。参加者にとって、まさに夏の最後の1日を飾るにふさわしいスペシャルな1日となるでしょう。ナイキジャパンも、今まで経験したことがないような、新しく、ユニークなランニング体験を参加者ができるよう、最大限にサポートします。

「THE NIKE+ HUMAN RACE 10K」はまた、ランナーたちに大きな意義を持って走る機会も作ります。今回ナイキは、癌と闘う患者をサポートするランス・アームストロング基金、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が立ち上げた、スポーツと教育を通じて、難民の子どもたちに未来を変えるチャンスをもたらすninemillion.orgキャンペーン、そして、地球温暖化などの環境問題に取り組むWWF(世界自然保護基金)の3団体とチャリティ・パートナーシップを結んでいます。参加者はオンラインで寄付団体を選択、集まった寄付金にナイキからの100万ドルを加え、各団体に寄付します。

「THE NIKE+ HUMAN RACE 10K」には、ポーラ・ラドクリフ(イギリス・ロンドン)、キム・ヨナ(韓国・ソウル)、ランス・アームストロング(アメリカ・オースティン)など、世界のトップアスリートも参加予定です。

ナイキは、Nike+によりランナーたちのランニングライフスタイルを大きく変え、ランニングの世界に革命を起こしました。ランナーたちは、nikeplus.comを通じて、世界最大のオンラインランニングクラブにいつでも、どこからでも参加できるようになり、まさに一人で走るランニングの時代は終わりを告げました。残念ながら、今回は山梨県・本栖湖に集合するのが難しいランナーも、nikplus.comにログインすることでレースに参加することができます。Nike+があれば、日本中、そして世界中のあらゆる都市や道路が、レースデイのコースとなるのです。

THE HUMAN RACE 10K 実施概要
【主催】 THE HUMAN RACE 10K実行委員会
構成団体:富士河口湖町/身延町 他
【後援】 山梨県/山梨県教育委員会 他
【特別協賛】 株式会社ナイキジャパン
【開催日時】 2008年08月31日(日) AM 10:30スタート
【会場】 本栖湖青少年スポーツセンターをスタートとする本栖湖湖畔コース
【種目】 10km(記録は公認されません)
【参加人数】 10,000人
【参加資格】 ・10kmを1時間30分以内に完走できる男女
・高校生以上の方または、1993年4月1日以前に生まれた方
 *イベント当日20歳未満の方は、親または保護者の承諾が必要となります。
<障害者の参加について>
・視聴覚障害者・知的障害者・臓器移植者・骨髄移植者・角膜移植者が対象となります。
・コース上に高低差・段差があるため、車椅子でのご参加は不可といたします。
・1名につき必ず1名の伴走者の同伴を義務付けます。
・参加申込時に「要伴走者」の項目に必ずチェックを付けてください。
チェックをされた申込者に、運営事務局より伴走者に関するご案内をいたします。
*伴走者の斡旋は行っておりません。
【参加受付】 1)受付期間 2008年7月7日(月) 〜 2008年8月10日(日) 23:59まで
*参加申込人数が定員に達し次第、受付終了といたします。
2)申込方法 本サイト内、エントリーページより
3)決定方法 先着順
4)支払方法 クレジットカード
*参加申込完了となりましたら、THE HUMAN RACE 10K実行委員会より自動返信メールをお送りいたします。
 自動返信メールにてバスツアー申込に必要な申込番号を発行いたしますので、必ず保管してください。
*ご連絡先のメールアドレスとして、携帯電話のアドレスでの設定は出来ませんので、ご注意ください。
【参加費】 5,000円(税込)
*参加料のうち2,000円が以下の3団体のいずれかに寄付されます(申込時に選択していただきます)。
・ランス・アームストロング基金
・ninemillion.org キャンペーン(UNHCR・国連難民高等弁務官事務所)
・WWF(世界自然保護基金)
*障害者の参加料には、伴走者分の料金が含まれます。
【ライヴ
 開始時間】 14:00
【ライヴ参加
 アーティスト】 木村カエラ 他
<<

5000円支払って富士山のふもとで10kmを90分で走るとライブが見られるイベント。
2000円はチャリティーに寄付、あとTシャツも作ってくれるそうです。
10,000人の参加予定だそうで、
っていうかmixiにほんとに公式コミュニティ無いのかな?

探し方が悪いだけかもしれません。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 282人

もっと見る

開設日
2008年7月17日

5821日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!