mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ミュージカルレッスンMO-Glee

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年1月31日 23:14更新

TEMA Productions presents
「ショーチューン研究会:MO-Glee」 

ミュージカルの歌を通して、自己表現や音楽の楽しさを体験できるプログラム!

人気のミュージカル曲を、言語の英語を中心に研究していくグループレッスンです。特に、シアター唱法でのミドル(ミックス)音域での発声法に大切な英語の発音などを絡めながら、指導いたします。 もちろん、日本語の歌でのご参加も受け付けますので、英語が苦手な方も、どうぞお気軽にご参加下さい。

しかしながら、英語の発音は、ミドル/ミックス唱法を身に付ける上で、大変大切な要素の一つです。これは、外国人が日本の民謡を勉強しようとした時に、日本語を勉強するのと同じです。加えて、ミドル唱法を勉強する事は、よりよいパフォーマンスや解釈のためだけでなく、身体から不必要な「りきみ」を抜き、歌い手自身の声を守るためにも重要なのです。

場所:スタジオK
(小田急線南新宿より徒歩4分、JR代々木駅より徒歩5分)
http://www.hosenko-dance.com/
代々木駅西口から、代々木ゼミナールの建物がある道を真っ直ぐ5分ぐらい歩き、右手に踏み切りがある路地が見えたら、その踏切を渡って坂を上がったところの四つ角の左側がスタジオです。

実施日:毎月第2、4の月曜日/午後7時から9時まで

参加費:お一人様¥2500(税込み)
(体験参加も承ります。メールにてご相談下さい)

課題曲の選曲は、参加者の皆さんひとりひとりが自分で選びます。自分の歌いたい曲を持ち寄って、それを歌って頂き、その場でレッスンします。
生徒さんひとりの持ち時間は、その時の参加者数によって変わりますが、基本的に10〜15分を目算しております。

ピアニストの都合上、曲の条件は、まず一般に楽譜として出版されている事(採譜などは、基本的にお断り致します)。
当日までに2、3部のコピーが取り寄せられる事。
また。長い譜面をお持ちの方は、ファイルかページをテープで貼り繋げて、伴奏者がめくり易くしておいて下さい。
出きれば、事前に選曲をして、当方へお知らせを頂けると、大変助かります。
よろしくお願い致します。

また、MO-Gleeについては、
公式ブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/temaproductions
にも、詳細な情報がアップされています。

参加申し込み/お問い合わせは、
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1397358
temapro@hotmail.co.jpまで、メールでお寄せ下さい。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 55人

もっと見る

開設日
2008年7月15日

5813日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!