mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

小さな削ろう会 in 一ノ瀬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年12月11日 18:15更新

第1回 小さな削ろう会 in 一ノ瀬 へのご招待

2007年7月7日〜15日までの間、私達は、ドイツ、ニーターンゼクセン州ミッチンゲンに、手道具を使い、手作業だけで、高さ6m幅7mの大きな鳥居を建立いたしました。参加者は、チェコ、フランス、イギリス、デンマーク、ノルウェー、エストニア、ドイツ、日本のものづくりの職人の方々でした。
 世界のみんなが、1つの目的を持つことで、言葉の壁がなくなり、心の思いが1つになり、本当に立派な鳥居を無事完成することができました。この鳥居は、世界の人達を結ぶ懸け橋となりました。
日本でも世界のみんなとものづくりがしたいと思い、ドイツ鳥居建立メンバーが中心となって「小さな削ろう会 in 一ノ瀬」を計画いたしました。
会場は、山梨百名山鶏冠山の麓1100mにあり、昔、畑として開墾され、現在は、桧や唐松の木が一面に生えております。この木を生かし、世界のみんなで小さな小屋を作りたいと思います。
 大自然の山の中で地産地消のものづくりの原点と、どんな木でも生かす、各国の匠の技を持ち寄り、スローなものづくりを行いたいと思います。皆様のご参加を心よりお待ちしております。 (代表 雨宮国広)

【行事内容】
大会記念行事 〜世界のみんなでものづくり〜
この計画は、「素晴らしかったドイツ削ろう会の感動を再び日本でも」という、メンバーの思いから生まれました。造るものは、6畳の小屋の予定ですが、現在、検討中です。

【主  旨】
一人ひとりの力は小さいけど、世界のみんなの心が一つになれば、大きな大きな力となる。
昔から伝わる“手道具”を使い、小さな小屋造りを通して、楽しみ、交流を深め、先人の思いを受け継ぎ、21世紀のものづくりの在り方を一緒に考え、次の世代へ伝えていく。

【小屋建設の流れ】
曽根氏所有の山の中で、2008年9月から山小屋をリフォームし、ここを活動拠点とする。木造り作業は、すべて手作業で行う。2010年6月までに、すべての木造りを完了しておく。大会では、各国の伝統的な道具を持参していただき、技術交流をしながら、作業していく。

【開 催 日】
小さな削ろう会 in 一ノ瀬「2010年8月8日(日)〜15日(日)」

【会  場】
山梨県甲州市一ノ瀬高橋の山の中

【主  催】
小さな削ろう会 in 一ノ瀬大会 実行委員会 (代表雨宮国広)

【後  援】 ・山梨県
       ・山梨県甲州市
       ・山梨県丹波山村

【協  賛】 ・財団法人オイスカ山梨県支部、コカ・コーラセントラルジャパン株式会社

【参 加 者】
日本のものづくりの職人さん40名。ヨーロッパからの参加者30名くらい。

【参加資格】
ものづくりの職人さんに限定

【参加者募集】
記念行事準備作業
ものづくりの職人さんで2008年9月〜2010年6月までの期間、大会記念行事で造る6畳の小屋造りに必要な材料の木造り作業にボランティアで、大会会場である山の中で参加できる方。準備作業は、毎月最終土日1泊2日で行われる。
(出来る範囲で結構です。1回2回の参加でもOK)
準備作業参加者の中から、大会10日間の参加者を30名選考する予定。

【参加申し込み先】
小さな削ろう会 in 一ノ瀬大会実行委員会
コミュニテイ管理者まで、メールにて・お名前・住所・電話番号明記の上、ご連絡ください。


【より詳しい内容について】
※一ノ瀬大会のより詳しい内容について知りたい方は、コミュニテイ管理者まで、メールにて・お名前・住所・電話番号明記の上、ご連絡ください。後日、詳しい内容を代表より、ご連絡いたします。


【その他】
都合上、コミュニティぴかぴか(新しい)小さな削ろう会 in 一ノ瀬ぴかぴか(新しい)の管理は、ANI(中村)が担当させていただきます。今後の活動内容を、随時、アップしていきます。お楽しみに!!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 34人

もっと見る

開設日
2008年7月4日

5819日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!