mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

和太鼓集団 鼓鐵

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年4月18日 21:27更新

ここは滋賀県大津市を拠点に演奏活動する
和太鼓集団 "鼓鐵" (こてつ)のコミュニティです♪

ちなみに「鼓鉄」じゃなく、
「鼓鐡」でもなく、
正しいのは「鼓鐵」です♪

和太鼓に興味のある方、
鼓鐵に興味のある方、
ぜひ鼓鐵のコミュニティに入りましょう♪



プロフィール

平成元年に近江一ノ宮、
建部大社の船幸祭のふれ太鼓を原点に
建部太鼓保存会として結成。
翌年、『和太鼓集団 鼓鐵』に改名し
フリーの和太鼓集団として独立。
滋賀県大津市を拠点に活動し、
船幸祭では太鼓船に乗り湖上での演奏で
御神輿や花火と一体化し、
祭を大いに盛り上げた。

結成当初よりオリジナル曲の作曲に力を入れ、
大津市制100周年のイベント等で多く演奏されている。
シンセサイザーや民族楽器等を取り入れ
幻想的な和太鼓音楽を展開した第一期。
和太鼓ROCKを提唱し、
若さあふれるパワーと大迫力のステージで
観る者を圧倒した第二期。
現在、第三期を迎え原点である和太鼓のみのアンサンブルで
様々な様式の楽曲を創作し、
バラエティにとんだステージングで親しまれている。

和太鼓=迫力・カッコイイ等のイメージを持たれがちだが、
鼓鐵はそれ以上に楽しさや温かさ等を伝えたいと願っている。

また、独自のステージのみではなく
他ジャンルのミュージシャンとの共演や
演劇・JAZZダンス・ファッションショー等の舞台音楽も担当。
ジャンルや概念にとらわれる事なく
常に新しい物を追求し続ける創作和太鼓グループ。

(ホームページの紹介文より)

和太鼓集団鼓鐵 ホームページはこちら
http://music.geocities.jp/kotetsu_shiga/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 12人

もっと見る

開設日
2008年6月27日

5819日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!