mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ROCK CANDIES

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年8月26日 06:44更新

谷村新司のアリス結成前のアマチュア時代のグループ。
アマチュアと言っても
シングル4枚、アルバム1枚を残しています。
アルバムはCD化もされ、東芝EMIより発売されてます。
------------------------------------------------------
1965年、当時高校2年生だった谷村新司を中心に結成。
高校を卒業し、桃山学院大に入ってから
神戸のアマチュア・フォーク団体、ポートジュビリーに参加し、
コンサートで注目されるようになった。
そして1968年、毎日放送の「ヤングタウン」の
セミ・レギュラーとして人気を集め、
「どこかで幸せが」でデビュー。
1970年に入ると、メンバーである谷村新司、山本峯幸が
加藤和彦、北山修らとともにアメリカに演奏旅行へ。
翌71年、その経験を生かした
彼らの唯一のアルバム「讃美歌」をリリースした。
------------------------------------------------------
谷村新司がアリス結成以前の65年(まだ高校生の頃)に結成したフォーク・トリオ、それがロック・キャンディーズだ。オリジナル・メンバーは谷村新司を筆頭に、山本峯幸と島津ちず子。このグループにおける活動のなかで才能の芽を伸ばしていった谷村は、解散後、次なる伝説=アリスへと駒を進めていくことになる。ちなみに71年には唯一のアルバム『讃美歌』もリリースした。また、この作品は「ただのキャンパス・フォーク・アルバム」という仕上がりではなく、デイジーの花が咲き乱れるサイケデリックな色感も随所に仕込まれている、隠れた名作だといえよう。
------------------------------------------------------
 ロック・キャンディーズは谷村新司がアリスの前に組んでいたフォーク・トリオとして知られている。彼が結成したのは1965年。17才の時で大阪府立大和川高校二年生だった。桃山学院大に入ってから神戸のアマチュア・フォーク団体、“ポートジュビリー”に参加し、コンサートで注目されるようになった。その時はピーター・ポール・アンド・マリースタイルのフォーク・コーラスを主体にしていた。毎日放送の「ヤングタウン」のセミ・レギュラーとして人気を集め、1968年9月、「どこかで幸せが」でデビューした。

 このアルバムは1971年6月に出た彼らの唯一のオリジナル・フルアルバムだ。サブタイトルには“ファースト&ラスト”と銘打たれている。つまり、最初で最後のアルバムという意味だ。とは言うものの、このアルバムの前にすでに三枚のシングルを出しており、活動のキャリアや人気で言えばアルバム一枚で姿を消してしまう存在ではなかった。

 メンバーは谷村新司、山本峯幸、そして女性ボーカルの島津ちず子。ただ、セッション・ミュージシャンでは多彩な顔ぶれが参加している。一曲目の「春は静かに通り過ぎてゆく」には元ジャックスの木田高介が参加しているし、四曲目の「マリア」には一曲目にも加わっていたドラムのつのだひろも入っている。「街角」「雨」「雨はやさしく」のドラムはジャズ・ミュージシャンの猪俣猛だ。しかもその三曲は組曲であり、60年代後半のキャンパス・フォークのサウンドではない。

 谷村新司の過渡的作品とでも言えば良いのだろうか。ロック・キャンディーズは1970年の夏、島津ちず子を除いたメンバーで、加藤和彦、北山修、杉田二郎、ブラウンライス、シュリークスらとアメリカ・カナダの演奏旅行を経験している。ヒッピーカルチャーの名残の残るカリフォルニアでの経験。帰国してから制作したのがこのアルバムだ。どこかにサイケデリックな香りのする「マリア」はその影響だろう。このアルバムの後に結成するのがアリスである。“キャンパス・フォークの貴公子”。ロック・キャンディーズをそう呼ぶこともある。でも、そこに留まっていなかったことはこの唯一のアルバムが証明している。

田家秀樹
------------------------------------------------------

ロックキャンディーズが参加していた関西の学生達の
音楽同好会ポートジュビリー

ポートジュビリー公式サイト
http://www.geocities.jp/portjubilee22/

ベース担当
松田幸一さん(アリさん)のHPです。
http://www.ari-times.com/

-谷村新司関連mixiコミュ&サイト-

谷村新司〜シンジ学入門
http://mixi.jp/view_community.pl?id=97246

純喫茶・谷村新司
http://mixi.jp/view_community.pl?id=90401

アリス(Alice)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=36340

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 25人

もっと見る

開設日
2005年10月7日

6819日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!