mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

U-PROJECT

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年7月22日 12:14更新

浦安発信でゴミ拾いの輪を日本全国へ…!

同じ日・同じ時間・同じ想いで街のゴミを拾って、地球に優しいハッピーな生き方をみんなで考え、そして行動していきましょう!

U-PROJECTの考えるエコは、まずイベントありき。

エコだ環境だって言っても、実際何から始めたらいいのかわかんないのが現実だったりしませんか…?

そう、U-PROJECTの企画するイベントに参加することで、現実を知り、そしてこれから何をすべきなのかが見えてくるし、みんなで一緒に考える機会にもなる。

そうして新しい仲間たちと繋がることもできる。
今の世の中、横の繋がりが何かと希薄になりがちだけど、そんな世の中だからこそ、この参加型の楽しいイベントをきっかけに外へ出て、新しい仲間と楽しくエコにチャレンジしてみてほしいです^^

U-PROJECTは、音楽+アート+エコを融合させることにより、より強いメッセージを世の中に伝える役割を担っています。

また、U-PROJECTの企画するイベントを通じて、企画する人たちにも、参加する人たちにも、大きな気づきが得られるような、そんな”学ぶ環境イベント”をこれからもたくさん企画運営していきます☆


U-PROJECTでは、浦安市民全員参加『16万人ゴミ拾い』っていうゴミ拾いイベントを毎月第一日曜日に実施しています^^

毎月着々と参加者が増えてきてますよー♪
夢は16万人全員でゴミ拾いをすること^^
ええ、もちろんこの16万人には赤ちゃんも含まれていますので、事実上難しいかもしれません。
でも!
例えばテストを受けるのに、最初から30点狙いでいくなんて、やる意味ないですよね?
だから、U-PROJECTは最初から100点狙いでいきます!

この輪がどんどん拡がって、やがては1億3千万人ゴミ拾いへと繋がっていく。
これが実現すれば、それはそれはすごいこと。
きっと世界中の他の国も、日本をモデルケースにして、同じ日に一緒にゴミ拾いをしてくれることでしょう^^♪

U-PROJECTの活動は、決してゴミを拾うことが最終目的ではありません。

ゴミ拾いを通じて”気づき”を得て、それぞれの人たちが、自分から何かアクションを起こすきっかけとなるような、そんな啓発の機会を創るのが私たちU-PROJECTの役目だと思っています。

今年2月には、環境相の鴨下大臣が私たちの活動を支援してくれることを約束してくださいました^^

3月には鈴木トオルさんが私たちの想いに賛同してくださり、千葉LOOKにて熱唱してくださり、そしてKOUSAKUとのトークセッションも行い、環境について一緒に考え、そして来場者にメッセージを届けてくれました^^

今年4月には、レーベルavexからエイジアエンジニアのみんながU-PROJECTのゴミ拾いに賛同参加してくれて、その日は拾ったゴミがAEのスペシャルライブの入場チケットになりました^^

5月にはCarrySmileの二人がWAVE101で熱唱してくれて、事務局長と共にトークセッションもしてくれました^^

6月には浦安三社祭でお神輿が通るルートを、地元の皆さんを中心に、市内外から参加してくれたたくさんの方々と共に”お清めゴミ拾い”を行い、ゴミ拾いのあとは北習志野の鳥吉さんが用意してくれた豚汁や、パチンコウエスタンさんが用意してくれたドリンクでランチパーティーしました^^


そんなこんなで、毎回楽しくワイワイやりながら、着々とその繋がりを広めています!

このコミュを見たアナタもぜひ、繋がりましょう☆

U-PROJECT公式ホームページ⇒ http://www.up16.jp/


■■■2008/11/24湾岸まるごとゴミ拾い、千葉でドドンと開催決定!!■■■

この日は午前中に浦安市・市川市・船橋市・習志野市・千葉市の5市で一斉にゴミ拾いを行い、そして午後には千葉マリンスタジアムにて、まるごみ象徴イベントを行います!
U-PROJECTの想いに賛同してくださったミュージシャンやアーティスト、芸能人や有名人の皆さんが一同に集まり、環境やエコをテーマにライブやトークを繰り広げてくれます^^

この日の入場チケットはやっぱり『拾ったゴミ』!!

各市に設置されたゴミステーションに、当日拾ったゴミを持っていくと、入場チケット、またはその代わりとなる何かを皆さんにお渡ししますので、それを持って午後はマリンスタジアムに大集合!

ライブだけでなく、300もの出展ブースで楽しみながら学び、食べ物の本当の美味しさを味わい、本当の楽しさに触れ、みんなそれぞれに色んな気づきを得ることのできる、そんなイベントを開催しちゃいます^^

今年7月には、この『湾岸まるごとゴミ拾い』へ向け、正式な記者会見を予定しております。
その後は随時このイベントに関する情報を公式ホームページにて公開していきますので、要チェキ♪ですぞー!!

また、このイベントの運営資金にもなる「地球(あなた)へ」のCDも発売されます!
この曲には、私たちの想いに賛同してくれた150人のチビッコたちの歌声をはじめ、ナントavexからもエイジアエンジニアの歌声もmix!
みんなの想いが詰まったこのCDの発売をお楽しみに!

◆まるごみ公式ホームページ⇒ http://www.marugomi.jp/



コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 35人

もっと見る

開設日
2008年6月17日

5835日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!