mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

MOLsow(山梨アウトドア)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年3月31日 14:36更新

アウトドア大好きコミュにようこそ!

★キャンプ ★釣り ★食 ★海★雪★野山が
私たちのフィールドです。





私たち 《 MOLsow 》 の「思い」は
「センス・オブ・ワンダー…
神秘さや不思議さに目を見はる感性」
をいつまでも抱き続けること。
そして平和な未来と、
美しい自然を子供たちに返すための活動になります。

お子様とご一緒に活動されても大丈夫です。
大自然をご一緒に楽しみましょう。



「センス・オブ・ワンダー」より


子どもたちの世界はいつも生き生きとして新鮮で美しく、
驚きと感激にみちあふれています。
残念なことに、わたしたちの多くは大人になるまえに澄み切った
洞察力や、美しいもの、畏敬すべきものへの直感力をにぶらせ
あるときはまったく失ってしまいます。

もしもわたしが、すべての子どもの成長を見守る善良な妖精に
話しかける力をもっているとしたら、世界中の子どもに、
生涯消えることのない「センス・オブ・ワンダー
=神秘さや不思議さに目を見張る感性」を授けてほしいと
たのむでしょう。

この感性は、やがて大人になるとやってくる倦怠と幻滅、
わたしたちが自然という力の源泉から遠ざかること、
つまらない人工的なものに夢中になることなどに対する、
かわらぬ解毒剤になるのです。


妖精の力にたよらないで、生まれつきそなわっている子どもの
「センス・オブ・ワンダー」をいつも新鮮に
たもちつづけるためには、わたしたちが住んでいる世界の
よろこび、感激、神秘などを子どもといっしょに再発見し、
感動を分かち合ってくれる大人が、すくなくともひとり、
そばにいる必要があります。

多くの親は熱心で繊細な子どもの好奇心にふれるたびに
さまざまな生き物たちた住む複雑な自然界について
自分がなにも知らないことに気がつき、
しばしば、どうしてよいかわからなくなります。そして
「自分の子どもに自然のことを教えるなんて、
どうしたらできるというのでしょう。
わたしは、そこにいる鳥の名前すら知らないのに!」
と、嘆きの声をあげるのです。

わたしは、子どもにとっても、どのようにして子どもを教育
すべきか頭をなやませている親にとっても、
「知る」ことは「感じる」ことの半分も重要ではないと
固く信じています。

                        海洋学者レイチェル・カーソン著

入隊された方は、一言書き込みをお願いします
☆はじめまして☆MOLsow入隊はこちらから
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=3411050&id=31857559&comment_count=474


◆管理権限について

入隊後であったとしても、
当コミュにふさわしくないと判断した場合には
管理人権限で除隊させる場合があります。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 24人

もっと見る

開設日
2008年6月7日

5837日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!