mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

国際宇宙ステーション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年5月25日 21:26更新

国際宇宙ステーションのコミュニティ

国際宇宙ステーション(こくさいうちゅうステーション、International Space Station、略称ISS)は、2010年の完成を目指して、アメリカ、ロシア、日本、カナダ、ESA(欧州宇宙機関)が協力して建設を進めている宇宙ステーションである。
地上から約400km離れた地球周回軌道上に浮かび、地球や宇宙を観測し、また、宇宙環境を利用したさまざまな研究や実験を行うための巨大な有人施設である。 約90分で地球の周りを一周する。
日本はISSに実験モジュール「きぼう」を設置し、各種実験を行う予定であるほか、組立を担当する宇宙飛行士を派遣したり補給宇宙船HTVを開発するなど、米ロに次ぐ主要参加国である。これらのほか、ブラジル宇宙機関は、NASAと直接契約して参加している。イタリア宇宙機関はESAを通じてだけでなく、NASAとの直接契約で多目的補給モジュールを開発した。韓国航空宇宙研究院はロシアとの契約で宇宙飛行士を参加させた。中国は関心を示しているが、現在のところ参加していない。
軌道上での組立は1999年に開始された。2010年に完成し、2016年までの運用が予定されている。運用完了までに要する費用は1540億USDと見積もられており、ISS計画はこれまでの人類史上で最も高価なプロジェクトである。

以上Wikipediaより

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 80人

もっと見る

開設日
2008年5月28日

5869日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!