mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

上嶋山岳会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年5月7日 12:40更新

20084月発足富士山

【目的】
登山で人とつながる
アウトオブドアで遊ぶ
自己鍛錬、自身のレベルアップ
もっと人に優しくもっと自分に厳しくなる
百名山以上登って、百個以上の思い出を作る

【山岳会の足跡と今後の予定】
富士山:登頂 時計:予定 soon雨天延期
=====================================================
富士山2008年04月29日 丹沢主脈(塔ノ岳-丹沢山)縦走
http://yamachizu.mapple.net/mt01-0051/
(Naoyaman、かみじ、viiiiida、lindy)
富士山2008年06月01日 雲取山(2,017m)
http://yamachizu.mapple.net/mt01-0046/
(Naoyaman、viiiiiiida、lindy、みおりん、おかぴ)
soon2008年06月21日 富士山(3,776m)
http://yamachizu.mapple.net/mt01-0052/
soon2008年07月12日 諏訪峡大橋
http://canyons.jp/Bungy_combo_J.html?gclid=CMPBztbKq5QCFRlCegodbTgatQ
富士山2008年07月12日 金峰山(2,599m)
http://yamachizu.mapple.net/mt01-0048/
(Naoyaman、かみじ、viiiiiida)
富士山2008年07月20日 阿蘇山(1,592m)
http://yamachizu.mapple.net/mt01-0097/
(Naoyaman、ニシム)
富士山2008年07月26日 両神山(1,723m)
http://yamachizu.mapple.net/mt01-0045/
(Naoyaman、かみじ、viiiiiiida、みおりん、タムサト、つか、のだめ、みっちー、くまきち)
富士山2008年08月16日 赤城山(1,828mm)
http://yamachizu.mapple.net/mt01-0040/
(viiiiiiida、lindy、ナカタータ)
時計2008年9月 常念岳
富士山2008年09月27-09月28 西穂高岳(2,909m)-奥穂高岳(3,192m)
http://yamachizu.mapple.net/mt01-0064/
(Naoyaman、かみじ、ピロシ・ぱんさ)
富士山2008年10月18日 大山(1,252m)
http://yamachizu.mapple.net/map/areaMap.asp?area=2&yama=300
(Naoyaman,さとしん,kaorin、na☆ppi)
富士山2008年11月08日 明神ヶ岳(1,169mm)
http://ja.wikipedia.org/wiki/明神ヶ岳_(神奈川県)
(Naoyaman,viiiiiiida,のだめ、na☆ppi、モニモ、スーさん)
富士山2008年11月15日 乾徳山(2,031m)
http://yamachizu.mapple.net/mt02-0044/
(Naoyaman,かみじ,viiiiiiida,lindy,おかぴ,のだめ,na☆ppi)
富士山2008年12月06日 塔ノ岳(1,491)m
(Naoyaman、かみじ、lindy、おかぴ、のだめ、na☆ppi、やぶさん、岩崎ちゃん)
http://ja.wikipedia.org/wiki/塔ノ岳

まだまだ始まったばかりですが、仲間募集中。
山行は強制ではありません。
自分が自分の山に登れるよう応援するスタンスです。

【参考】
■山登りを始める人へ
http://www.geocities.jp/chonai_yama/biginer/biginer.html
■雷対処法
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=890025621&owner_id=667364
■雲の形を知る
http://cumulus.web.infoseek.co.jp/kumo/
■登山地図と地形図の違い
http://www.tozan.org/tech/25000zu.html
■地図作成(管理人勉強中)
http://www.kashmir3d.com/
■山岳事故速報
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/mountain_accidents/
■台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
■雷情報
http://www.chuden.co.jp/kisyo/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 21人

もっと見る

開設日
2008年5月22日

5862日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!