mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

17 September

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年5月12日 20:20更新

17 Septemberは、2011年11月29日のライブをもって解散しました。
ボーカル雄飛は『実平雄飛』としてソロで音楽を続けます。

★実平雄飛コミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5355539

★実平雄飛OFFICIAL WEBSITE
http://www.sanehirayuhi.com


********************
17 September/セブンティーンセプテンバー
略称:17Sep/イナセップ
********************

都内ライブハウスを中心に精力的な活動を行ってきた元『アクアリウムスターズ』の4人が、2008年10月22日ついにアルバム『17 September』でメジャーデビュー!

★メンバー★
ボーカル&ギター 雄飛
ギター アユム
ベース セキヨシカツヨシ
ドラム ビート

★プロデューサー★
ピエール(元P.I.MONSTERギタリスト)
岩瀬敬吾(元19・ジューク)


【リンク】 ※個人ブログ以外は更新停止
パソコンオフィシャル:
http://www.17september.net/

携帯電話携帯オフィシャル:
http://www.17september.net/mobile/

メルマガ:
http://mobile.mag2.com/mm/M0091516.html

17 Septemberアメブロ:
http://ameblo.jp/17september/

雄飛アメブロ:
http://ameblo.jp/sanehirayuhi/

歩アメブロ:
http://ameblo.jp/kodama-ayumu

かっちゃんアメブロ:
http://ameblo.jp/yoshix2/

ビートアメブロ:
http://ameblo.jp/drumlifebpm/


【略歴】
◆2006年
アクアリウムスターズ(http://mixi.jp/view_community.pl?id=1746232)がボーカル&ギターをつとめる松井雄飛を中心に結成される。
ラブソング・バラードを中心にアコースティックセッションも展開。
◆2007年
本格的なバンド活動開始。都内ライブハウスを中心に活動。
メンバーによる、サンプルCD・フライヤーの配布、
路上ライブ活動も不定期に行われるようになる。
◆2008年
・4月20日 バンド名を『17 September』に改名。
最初で最後のストリートライブにてデビュー報告や新曲披露、アクアリウムスターズ時代の楽曲など8曲の演奏を行う。
・5月より本格的なレコーディング活動開始。
・8月より都内ライブハウスを中心とした積極的な活動を展開中!
・9月17日(17 Septemberの日)10/22のCD発売日に先駆けて着うたの先行配信開始。
・10月22日デビューアルバム『17 September』発売。
◆2009年
・2月中旬より池袋・錦糸町中心にストリートライブを重ねる。
・4月4日 渋谷にて、初のワンマンライブ(チケットはソールドアウト!)
・4月28日 渋谷にて、初の自主企画『アクエリアムvol.1』成功をおさめる。
・5月よりストリートライブが池袋・大宮中心に行われる様になる。
・6月14日 千葉への初、ライブ進出を果たす。
・7月24日 渋谷にて、自主企画『アクエリアムvol.2』成功をおさめる。
・8月8日 栃木県進出。栃木県佐野『佐野ミュージックジャンボリー』出演。
・8月23日 Vo.雄飛が渋谷『JUNON Cafe』にてトークショーに参加。
・12月4日 ワンマンライブ『絶望色の空』開催。1stシングル『絶望色の空』、2ndシングル『キャッチボール』2枚同時発売。
◆2010年
・2月8日 渋谷にて、自主企画『アクエリアムvol.3』成功をおさめる。初のライブDVD『絶望色の空』発売。
・6月11日 3rdシングル『深海天空』発売。
・8月7日 渋谷にて『17September×センチグラム ガチンコライブ』開催。会場限定でお互いの曲をカバーしたスペシャルCDを発売。
・9月17日 渋谷にて、自主企画『アクエリアム Vol.4〜17sep 3rd Anniversary Party〜』成功をおさめる。
・10月2日〜16日 初のツアー『17 September Live Tour 2010』敢行。池袋をスタートし、名古屋・神戸・大阪・京都に進出。
・11月6日 sibuya O-WESTでワンマンライブ『365』を開催し、大成功を収める。ミニアルバム『365』発売。「現状には満足せず、個人の腕を磨いてもっと上を目指したい」との理由から、1年間の活動休止を発表。
・11月29日 吉祥寺SHUFFLEでのLiveを一区切りに、1年間の個人活動スタート。
◆2011年
・11月29日 吉祥寺SHUFFLEでのLiveをもって解散。


<音源>
・アクアリウムスターズ時代の自主制作盤CD『キスをこめて』
・デビューアルバム『17 September』
・1stシングル『絶望色の空』
・2ndシングル『キャッチボール』
・3rdシングル『深海天空』
・ライブDVD 『絶望色の空』
・ミニアルバム『365』

<バンド紹介記事>
※公式HPより※
17 Septemberは第17回JUNONスーパーボーイコンテスト・ロックボーイ部門グランプリ受賞のGt.&Vo.雄飛、2002年から音楽活動を始めていたGt.歩、高校大学と勉強をしながら音楽活動を続け国家資格を持つ努力家のBa.セキヨシカツヨシ、さまざまなバンドでドラマーとして参加しキャリアを積んだDr.ビートと共に2006年に結成。2007年よりライブ活動を開始。 全ての作品は雄飛が書き下ろし、ロックな中にキャッチーで優しさを感じるメロディーや愛情深い歌詞を聴かせるバラードを得意としている。デビュー前に精力的に活動していたライブではストリートはバラード中心のアコースティック・バージョン、ライブハウスはロック色豊かな編成でステージを見せ、20代の女性を中心に多くのファンを獲得。

※フライヤーより※
17 Septemberは2006年に結成。2007年よりライブ活動を開始。全ての作品は雄飛が書き下ろし、ロックな中にチャッチーで優しさを感じるメロディーや愛情深い歌詞を聴かせるバラードを得意としている。デビュー前に精力的に活動していたライブではストリートはバラード中心のアコースティック・バージョン、ライブハウスはロック色豊かな編成でステージを見せ、20代の女性を中心に多くのファンを獲得。アルバム収録作品のプロデュースはオリコン1位獲得「関ジャニ∞・ズッコケ男道」を作曲した浜田“Pierre”裕介が10作品。そして岩瀬敬吾(元19)が17 Septemberに惚れ込み2曲のプロデュースに参加という超豪華盤!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 132人

もっと見る

開設日
2008年5月18日

5865日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!