mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

レオパレスは天下の詐欺会社

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年10月11日 08:07更新

http://house.log.thebbs.jp/1084772121.html←レオパレスは悪徳業者

http://aun-4.dot.thebbs.jp/1075259911.html←レオパレス21について

http://8155.teacup.com/tkm2/bbs?BD=5&CH=5←レオパレス情報掲示板

http://deracine69.exblog.jp/4570229←レオパレスが偽装建築

http://kazusanosuke1.hp.infoseek.co.jp/no-more-leopalace21/ レオパレス21被害者の会



レオパレスの問題点

「鍵の交換代」は原則として民法上家主の負担なのを、社員が知らない。
民法606条に規定あり。

年会費制度を廃止しておきながら、勝手に引き落としを掛けることがある。

隣の住人の騒音に悩まされていて、精神科に受診した人すらいる。

気が付くと家賃が上がっている。納得の行かない人は借地借家法32条2項参照。

賃貸の場合、ルームクリーニング代を徴収しているくせに、シャワールームの鏡に水アカがたまってたりする。


弁護士らでつくるNPO法人「消費者支援機構関西」(大阪市)は1日、マンション賃貸大手
「レオパレス21」(東京)が借り手から不当に料金を徴収しているとして、同社に契約条項の
改善を求める申入書を発送した。是正されなければ、消費者に代わって企業を裁判で
訴えることができる消費者団体訴訟も辞さない構えだ。

申入書によると、同社は「敷金・礼金不要」を掲げるが、家賃1カ月弱分の「システム料」を契約時に徴収。
「料金の趣旨が不明確で、事実上の敷金・礼金にあたる」としている。

消費者支援機構関西は昨年8月、国から同訴訟制度の適格団体に全国で初めて認定されている

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802010118.html NPO法人「消費者支援機構関西



これから入ろうとしてる人、悪いことはいいません!こんな詐欺に騙されてはいけません。こいつは金を毟り取る、悪徳です。
検索しても、たくさん出るので調べてみてください。



検索(レオパレス21 レオパレス レオパレス詐欺 詐欺 架空請求
   悪徳業者 建築 就職 不動産)

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 15人

もっと見る

開設日
2008年5月4日

5872日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!