mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

大学の授業を変える会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年11月2日 16:30更新

※参加者・副管理人ともに、いつでも大募集!

 私は大学の授業を考えている者です。大学の授業には問題があります。その問題とは、授業内容が適切であるか、授業形式が適切であるか、教員の待遇は適切か、授業に関する設備(図書館、パソコン、実験器具…)は適当か、など多数あります。

 私は大学に入学して「なんだこの授業は!」と思いました。大学の授業を考えよう、そして望ましい授業に変えようと思ったのは、このときの体験がきっかけです。なんとふざけた授業なのか、これが早稲田大学の授業であろうか、しかも教育学部の授業がこんな状態でいいのか…思うところは多かったです。

 一般論として、「大学の授業はもともとその程度だから期待してはいけない。自分で勝手に勉強するんだ。」という論があるのは確かです。しかし、この論は「言い訳」であって、まともな論ではありません。私は、望ましくない授業をしている、という状態を言い訳してごまかすのではなく、何が望ましくなくてどう望ましい授業に変えていくかを考えたいのです。

 望ましい授業に変えるためには、多くの人が大学の授業に関心を持ったほうがいい。学生と教員だけではなくて、もっと広く多くの人が関心を持ったほうがいい。だから私は、他大学や興味のある講演にできるだけ多く行っています。そこでお話をうかがったり、何かを見て勉強するのが楽しいという理由もあります。

 望ましい授業、とくり返してきました。望ましい授業とは何でしょうか。いや、教育を授業に限定することはできませんから、「大学のなすべきこととは何か」という問いが適当でしょう。私はこれを多くの人と検討したい。だから、「対話」と「イベント参加」の二つを主な活動として挙げました。ホームページで詳細をご覧ください。

私のホームページ「大学の授業を変える会」
http://heartland.geocities.jp/zyugyoken/


※早稲田祭対談・レポート・展示企画
 2008年10月2日(日)・3日(月・祝)に行われる早稲田祭にて、対談・レポート・展示企画を行いました。多数の来場者に恵まれ、大変ありがたかったです。ありがとうございました。対談・レポートの内容は、ホームページ内の「活動内容」に掲載しています(ワードファイルをダウンロード)。ぜひご覧下さい。


※「東海高等教育研究所」が発行する『大学と教育』誌2009年1月号(予定)に、私の記事が掲載されます。ぜひお読みください。『大学と教育』誌については以下をご覧下さい。

「東海高等教育研究所」
http://www.hf.rim.or.jp/~kenkyujo/index.html

 記事掲載後数ヶ月が経ったら、ホームページにて記事を公開する予定です。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 5人

もっと見る

開設日
2008年4月22日

6000日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!