mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

中村 晃子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年12月11日 23:43更新

中村晃子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

中村 晃子(なかむら あきこ、1948年1月3日- )は、日本の女優、歌手。千葉県習志野市出身。本名同じ。愛称:アッコ。血液型はO型。 サイズは身長163cm、B85・W60・H88。趣味はゴルフ、テニス、卓球。ベルグコーポレーション所属。 昭和学院高等学校卒業。

概要・人物
1948年、中村正・雪子の長女として千葉県習志野市に生まれる。兄弟姉妹はほかに兄1人・弟1人。母の雪子はすなわち三浦環門下のオペラ歌手村山雪子である。1962年、第2回ミスエールフランスコンテストに準ミス入選し、女優デビュー。多数の映画に出演し1966年頃には田村正和と共にモッズ・カップルとして人気を集める。1965年に『青い落葉』にてレコードデビュー。1967年に『虹色の湖』をリリース。グループサウンズ全盛の時期にあって一人GS調が見事に話題を呼び空前の大ヒットとなる。続く『砂の十字架』『なげきの真珠』といった作品もチャートインのヒットとなった。1968年『虹色の湖』で第19回NHK紅白歌合戦出場。1969年『涙の森の物語』がヒット。1973年にはカバー曲『あまい囁き』が大ヒットする。また、1980年『恋の綱わたり』(TBS系ドラマ「離婚友達」挿入歌)も30万枚を超える久々の大ヒットとなったが、この時期、ポップ系女優に路線変更。1994年にはヘアヌード写真集を発売、熟女ヌードが話題となった。またこの頃、『虹色の湖』をグラビアアイドルの井上晴美がカバーし話題になった。現在、弟一家と共に千葉県習志野市に在住。豪邸を構える。2002年にはTBS系生活情報番組「ジャスト」の『ミスターちんの珍邸豪邸お宅訪問』コーナーで紹介され、自家用エレベーターを導入した話などを愉快に語った。

2007年12月31日、生中継の第40回年忘れにっぽんの歌(テレビ東京)に出演。


【代表曲】
虹色の湖
砂の十字架
涙の森の物語
裸足のブルース
風とバラの荒野
倉敷、涙も匂う町
ローマの灯
ディオ・コメティ・アモ
あまい囁き
じゃじゃ馬ならし
恋の綱わたり

昭和歌謡曲が見直されて来ていますが、中村晃子さんのコミュニティーがなかったので作りました。

同じ頃の流行歌と言えば、黛ジュンさんの天使の誘惑・ピンキーとキラーズの恋の季節などですね。

昭和歌謡がお好きな方の、参加をお待ちしております。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 51人

もっと見る

開設日
2008年4月22日

5887日間運営

カテゴリ
芸能人、有名人
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!