mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

step−up部員募集!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年5月9日 20:34更新

       
最初に、これは募集要項なので、管理者の了承が必要です。

ボッチャを一緒にやりませんか?
こんにちは僕たちは、これから東京都でボッチャ活動していくstep―Upです。
将来はパラリンピックを真剣に狙っていくチームです!!
 ■チーム名の由来
“Step Ups”という名前にした理由は、「成長をしていく」という意味です。
最後の「S」はけしてStep★UpSは一人で活動をして行くものでない!仲間と共にボッチャを通して成長していく!!

★ここが魅力的!
パラリンピック公式種目なっており、どんな人でもできます。
かなり、奥が深いスポーツです。
ボッチャとはカーリングなど、ゴルフに似た集中力を使うスポーツです。(簡単なルール記載)

★競技道具
1.赤ボール・青ボール・白ボール(ジャックボールといいます。)
2.手が使えない方(介助者の方が、お手伝いをします。)

簡単なルール説明

1、じゃんけんで、先行か後攻を決めます!!
2、選考の人は、赤ボール・後攻の人は青ボールを使います!!そして先行の人は狙うボールの白いボール=ジャックボールを使います。
3、先行の人が最初にジャックボールを投げて後から赤いボールを投げます。その後に青いボールを投げます
このとき、青いボールが、赤いボールより遠かった場合もう一度青いボールを投げます。
4、そして、次の1球で、青いボールがジャックボールに近づいた場合赤いボールが青いボールより遠い場合赤いボールを投げます
5、赤いボールが6球投げ終わったら、青いボールを投げます。このとき、赤いボールの円内に青があれば、2点とか3点が得られます!!
6、そしてお互いが投げ終わって、1セット終了!!ジャックボールから赤いボールの中に青いボールが
2つあれば2−0ということで赤の勝利です!!



これで、ちょっと得になること
ボッチャなら、的を狙うときに、最初は遠くに行ってしまい、難しいかも知れないが、
ボッチャを行っていくうちに力の加減が旨くなる。

★集中力がつく
なかなか、集中ができない方におすすめ!!
面白いスポーツなので、私たちと一緒にボッチャの活動をしませんか?
サークルや大会などはもちろん!それ以外の場所でもたくさんの出会いがあります。
もちろん、楽しい行事も考えていきます。

一緒に充実感があるボッチャサークルを皆さんで作って行きましょう。
現在、練習場所を探しているところなので、メールで場所の提供も合わせてよろしくお願いいたします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■募集要項メンバー
 余暇活動を充実すごしたいと思っているあなた

 何か、スポーツをやりたいと思っている方!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■募集要項
ボランティアならびにサポートをしてくれる方(審判や僕たちの介助)
江戸川区までこられる方
ボッチャを関心持った方
僕たちにアドバイスや練習場所を提供していただける方。
審判や介助ができる方(知らない方でも、僕たちがしっかりルールを教えていきます。)

ぜひ、お待ちしております!!

連絡方法は、管理者私のほうに連絡!または、コミュニティに書き込みをお願いいたします。


step-up通信局⇒http://blogs.yahoo.co.jp/step_up200804

関連サイト

ボッチャ広場⇒http://mixi.jp/view_community.pl?id=2414856


検索

ボッチャ・step−ups・step-up通信局

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 4人
開設日
2008年4月21日

5901日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!