mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Dance Dance Revolution X

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年11月6日 15:39更新

2月頃からもうDDRの次回作はないんじゃないか?
そんなことを考え始めていました。

しかし昨今の動きを見ているとどうやらその考えは杞憂なようです。
公式のスタッフコメントでの意味深発言。
これは次回作が進行中ということでとらえていいんですよね?

そんな期待を胸にフライングながらコミュニティ立ち上げ。

正式な名前が決定したらコミュニティの名前を変えたいと思います。

記 2008/4/18

北米でPS2新作DDR Xが出るようです。
AC版との関係は今のところ不明

記 2008/4/29(30)


フランスでDDR X(AC版)が稼動予定なようです。

日本で噂される完全新筐体のDDRですが
やはりDDR Xではないかとの予感が強くなってきました。

というわけでコミュ名も見切り発車で
Dance Dance Revolution X に変えてしまいました(笑

記 2008/7/1

欧州で新作DDRがAアーケードにて稼動するようです。
DDRXかどうかはわかりませんが期待せずにはいられません。

記 2008/7/2

日本でのAC版告知サイトがオープン
日本での家庭用告知サイトがオープン

記 2008/7/9

7/10,11のKONAMIプライベートショーに出展か?

記 2008/7/10

am-netさまから転載

以下カタログより抜粋

大型ワイドモニターを採用、サテライトユニットによる超豪華な光の演出、
グレードアップしたスピーカーシステムなど

リンク機能を標準搭載
今冬発売予定のPS2版「DDRX」でプレイヤーオリジナルシーケンスを作成し、
USBメモリを介して、アーケードにてプレーすることが可能
また、e-AMUSEMENTサービスにて、優秀なプレイヤーオリジナルシーケンスの
全国配信やインターネットランキングなども行います

新シーケンス「ショックアロー」を導入
フットパネルを踏んではいけない新しいギミックにより

初心者モードとして「STARTERMODE」
上級者用モードとして「COURSEMODE」を新設
さらに「COURSEMODE」には「ダンスドリルコース」を10段階で用意

有名ライセンス楽曲、魅力的なオリジナル楽曲を計60曲以上新規収録
将来のDDR比、1.5倍の新曲ボリューム

DDR未経験者を誘ってプレーしたくなる「WELCOMEシステム」を導入
e-AMUSEMENTサービスとして「フレンド登録機能」を導入

記 7月11日

7月17〜7月23日 PIA川崎DICE店にてロケテスト開催
アメリカの告知サイトが出現

記 7月14日

9月8日(LA現地時間)〜9月14日(LA現地時間)
Boomers@Irvineにて北米ロケテスト

記 9月9日

北米版家庭用発売?

記 9月13日

北米版CS 9月16日発売
日本版AC(2009年1月稼動?)
日本版CS(未定)

----------------------------------------------------------------

DDR X トレイラー
http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=364517&video_id=3791607

日本版アーケード公式サイト
http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/am/ddrx/

日本版家庭用公式サイト
http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/gs/ddrx/

北米版家庭用サイト建設予定地(sn2をxに変えただけですが笑)
http://www.konami.jp/bemani/ddr/na/gs/ddrx/
↑先に発売が発表されているのにまだできてないのは何故?(笑

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 135人

もっと見る

開設日
2008年4月18日

5889日間運営

カテゴリ
ゲーム
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!