mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

福岡の弦楽器趣味クラブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年6月25日 19:42更新

福岡市内で『風の音楽隊』と言うアンサンブル名の元、ボランティア中心の音楽演奏活動をしています。

プロ、アマ、また小学生にご参加戴いた演奏会、様々な楽器や年齢層の方との共演。
皆様のご尽力をお借りしながらの演奏活動コミュです。

練習日は基本的には土曜日で、福岡市室見駅近辺での練習となります。

年に数回の演奏会ですが、それに向けてみんなで一生懸命練習し、主に病院や老人ホーム、チャリティーコンサートへの参加、自治会イベント、小・中学校で音楽鑑賞会の開催等が主な活動です。

数年前は福岡市長も参加された行政パーティーで演奏させて戴きました。自身は独学でバイオリンを弾いてましたが、最近やっと先生に付きました。
同じように趣味でやってる弦楽器、また弦楽器以外の楽器をされてる方でも一緒に音を出して見たいと思った方がいましたら、コメントを残して頂ければ幸いでございます。

メンバーは、楽器経験年数2年〜10数年と幅広いですが、歌、バイオリン、ビオラ、チェロ、ギター、ピアノを趣味でしている社会人です。
演目はクラシックが2割くらいで、ジブリや童謡、ポップス等がメインです。
もっと沢山の方々と音楽を楽しんでいけたらと思っております。

趣味を楽しむ団体ですが、やはりボランティア活動と言う立場から、その意志・人前で演奏すると言う為の努力、は必ず必要です。

そして、やはりアンサンブル(合奏)と言う交流の場ですので、メンバー1人1人、音と気持ちの協調性は非常に大事にしております。

みんなの練習の為の場としての最低限のルール(必要以外の音は出さない・参加しない演目でも他のメンバーが一生懸命練習してる時のお喋り等の邪魔)
本当に最低限の事から大事に活動して行きたいと思っております。
演奏レベルより、お客様に伝えたい気持ち、喜んで戴きたい気持ち、楽しんでもらいたい気持ち、相手を思いやる心と感謝の気持ち、それから、メンバー全員が笑顔で本番を楽しむ気持ち、がモットーです。
その方の演奏レベルに合った編曲を致しますので、弦楽器でしたらファーストポジションのみでも大丈夫な譜面も作ります。初歩的な指導やアドバイス等も致します。

本番が主体となっております団体ですが、みんなでワイワイと楽しんでいます。

楽しく、真剣に音楽と向き合える団体を目指しての活動…がこのコミュの目標です。

実際の活動内容の参考と致しまして、YouTubeに動画を一部公開しております。

『風の音楽隊』で検索されて、同じ団体名の民族楽団がありますが、それでは無い方です。

本番依頼はあるのですが、参加メンバーが不足しております。メンバー大募集でございますので、ご興味、またご見学、またご賛同者の方のどしどしのコメント、お待ち申し上げております。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 51人

もっと見る

開設日
2008年4月18日

5893日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!