mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

劇団 浪漫狂

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年3月10日 16:41更新

クローバー『劇団浪漫狂』とはクローバー

1993年 中村隆天を中心に母体である『劇団浪漫狂時代』を旗揚げぴかぴか(新しい)
「愛と浪漫と笑いの小劇場」をコンセプトに年2回、春・秋定期公演を開始ダッシュ(走り出す様)

1998年までに異例の観客動員1万人を突破exclamation ×2
その後、活動の場を広めるべく多方面の芸能活動に移行。それに伴い『劇団浪漫狂時代』は充電期間へ突入しました…

1999年 周囲の熱い期待に答え『劇団浪漫狂ちゃんねる』として復活ぴかぴか(新しい)
春・秋公演を中心にプロモーション活動も拡充しグッド(上向き矢印)
各劇団員は活躍の場を舞台から映画など映像分野に広げていきましたほっとした顔

2004年 通算第20回目の記念公演を機に劇団名を新たに『劇団浪漫狂』と改名
以後着実にメディアにも進出ぴかぴか(新しい)

2005年 “銀座博品館劇場”公演(中村隆天 作・演出・主演)を実現exclamation ×2

2006年 中村隆天劇団長が本格的に映像分野に進出したためぴかぴか(新しい)
2007年 劇団中心メンバーにより『浪漫狂NEO』旗揚げ公演決行exclamation ×2

そして2010年 新生『劇団浪漫狂』として再出発しましたダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

1993年の旗揚げから17年ぴかぴか(新しい)
20周年記念“東京ドーム”公演を目指してexclamation ×2

日々着実にぴかぴか(新しい)
劇団の発展につなげるため個々精進しておりますぴかぴか(新しい)

そんな劇団浪漫狂のコミュニティですほっとした顔るんるん


クローバー関連サイトクローバー

《劇団浪漫狂公式サイト》
「劇団浪漫狂」
http://www.romankyo.com
(携帯電話版)
http://www.romankyo.com/m/

《劇団長中村隆天公式サイト》
「隆天劇場」
http://www.ryuten.com

《劇団員ブログ》
「必死のパッチ」
http://romankyoblog.jugem.jp/

公式サイト作成日記「浪漫てぃすと」
http://blog.livedoor.jp/romankyo/


クローバー劇団員クローバー

中村隆天 劇団長

石本敏之 松下千佳 仁井基明 山下明起

J  田平 岩倉龍兵 伊藤美咲 中田圭祐

中村宜広 南 貴子 入谷剛司 

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 36人

もっと見る

開設日
2008年4月9日

5917日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!