mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

高校受験体験談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年2月8日 05:02更新

 高校受験って本当に大変ですね。
ここは首都圏の高校受験、高校入試に関するコミュニティーですが、そのなかでも受験生の保護者が実際に体験したナマの話を出し合うことをメインとするコミュニティーです。管理人は2008年に知識ゼロから初めて長男の高校受験を体験した一般の父親です。2010年に長女も高校受験、今年2013年度は3人目が高校受験します。
 実際に子供の高校受験を体験された父母の方、体験談、失敗談、教訓、もっとこーすればよかった、次の子はこーするぞ、高校訪問こんなでした、泣き笑い話、費用の話、塾選び、模擬試験に一喜一憂、中学校とのビミョーな関係、内申が低かった・・などなど。
 これから子供の高校受験を控えている保護者の方の質問も大歓迎です。最初はどの親も初めての体験です。こんなこと今さら聞いてもいいの? 的な質問も遠慮なくどうぞ。ちなみに入試の数か月前の私の素朴な疑問には例えば以下のようなものもありました。
*高校訪問って何? みんな何校も行くらしいけど・なんのためやるの?
*高校訪問にはどんな格好で行けばいいの?
*推薦って単願推薦でも受かった後入学金を払えば辞退できるの?
*出願には親は同行するものなの?
*併願優遇で中学校から第一志望校以外は受けない確約書を求められたけどそれってどういう意味?
*都立の推薦は私立の推薦とどう違うの?
*中学校に聞いても的を得ない・そもそも誰に聞けばいいの?

 
 また、学校や塾の関係の方、教育関係の方々ももちろん大大歓迎です。いろいろプロの立場のお話もお聞かせください。

自己紹介はこちらにおねがいいたします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29818403&comm_id=3234777


2007〜8年にかけてはじめて体験した高校受験をあらためて日記としてダイジェスト的にアップ中です。
管理人のmixi日記を使っています。
これは管理人の友人のみ見ていただくことが出来ます。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=769793561&owner_id=8206368

現在は管理人は2回の高校受験を経験しその二人は大学生です。3人目が今年高校受験となります。
ということで今は管理人は高校受験の親3回目ですのでいろいろと知識が溜まっております。どうぞ遠慮なくご相談ください。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 384人

もっと見る

開設日
2008年4月7日

5898日間運営

カテゴリ
学校
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!