mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

THE JAPONICANS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年5月5日 20:38更新

THE JAPONICANS ホームページが新しくなりました!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.japonicans.com/


★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ー
ー★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ー
ー★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ー

【JAPONICANSについて】
2003年結成以降、精力的にライブを重ね着実に支持層を増やして来たスカ・シーンの新星THE JAPONICANS。2005年9月、日比谷野外大音楽堂で開催された「SKA IS NOT DEAD~SKA MUSIC FOREVER!」にCOOL WISE MEN、Oi-SKALL MATES、RUDE BONESなどと共に共演。一躍脚光を浴びるようになる。また同年、ニューヨークでのライブを成功させるなど海外での活動も本格的に始める。オーセンティック・スカを基本としつつも、男女ツイン・ヴォーカルスタイルによる唄ものをメインに演奏する形態は、日本はもちろん世界的にみても希有な存在。さしずめ東京のStranger&Patsyと言ったところか。次世代を担う彼等は、THE SLACKERSやGO JIMMY GOなど海外の大物とも既に共演をはたすなど、今後の活躍が増々期待されるグループである。(※HPから転載)

2007年8月29日2ndアルバム発売!!!!!!!!!
『Pray for a Happy Life』

01.RUM JAM
1960年代半ば、イギリスのある町に「RAM JAM」というクラブがありました。 そこにはポークパイハットをかぶり、オシャレな格好の連中が夜通し遊んでいました。 一緒に踊らない?そんな時代のイメージをヒントにRUM JAMは生まれました。                                                       
02.アネモネ
60年代のリズム&ブルースを元に初の日本語のスカを作曲! 蓋を空けたら、これってGS?ニューオリーンズ? ごった煮の曲に仕上がりました!アネモネは綺麗な女性です。

03.Koh-Ching-Dong
ヒントは、東京スカパラダイスオーケストラの「東京デラックス」。 でもこの作品、実はチンドンなんです。口ずさみたくなるようなフレーズで、 日本の昭和を彷彿させるような楽曲です。Kohはタイ語で島という意味。チンドン島へようこそ!

04.SNAKEMAN
ジャングルの中、さまよい続けたらそこに待っていたのは・・? SNAKEMAN。どんな実態なのかは今後の研究が解明してくれるでしょう。

05.恋焦がれ
ある女性が春夏秋冬の恋愛を懐かしく思い出し、思い出を口ずさんでるような哀愁ソング! 込み)ベースのリフは心地よし。言葉には一語一語魂が宿ると言います。

06.ラ・ムーク!
渋谷Organ barという老舗のクラブに、ラムのコーラ割りの「ラムーク」という危ない酒が存在します。 そんな危ない酒を飲んで思い立ち作曲したのがこの曲。

07.送り詩
ゴスペルとはまた違いますが、ジャポニカンズなりの鎮魂歌です。 想いのたけをストレートに表した温かくも切ない楽曲です。
08.Pray for a Happy Life 幸せな生活を願っての曲。シンプルな楽曲に温かい歌詞が重なり、染み渡るような作品。 Presentとは「現在」と言う意味と「贈り物」という意味があると昔教会で教えてもらいました。 Present is Present 今を楽しく、今に感謝を。そして1杯でも楽しい酒を!
※レーベル公式HPより引用

2006年8月25日1stアルバム発売!!!!!!!!!!!!!

THE JAPONICANS 1st Album 「THE JAPONICANS」

1. TOY TONE BLUES
2. PAY TAX
3. オレンジ
4. PUSH UP
5. 梔(クチナシ)の花
6. BARGAIN
7. HA! HA!
8. MONKEY PEACH
9. DROP
10. COP OF DOG
11. JUST CAN'T WAIT,TO SEE YOU
2006.08.25 in STORES
FRSD-154 定価¥2,625 (税抜き価格¥2,500)


ー★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ーー★ー

【THE JAPONICANS公式HP】
http://www.japonicans.com/

【所属事務所File records公式HP内THE JAPONICANSのページ】
http://www.filerecords.com/artist/art_jpn.html

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 441人

もっと見る

開設日
2005年9月21日

6848日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!