mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

増崎さん 集まれ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2009年8月15日 13:28更新

増崎という名字、周りで珍しがられることないですか?
…というか、コレだけ珍しい名字となると、数世代前では親戚かも??

てな感じで、増崎さん集まってみましょう。
増崎さんは気軽にコミュ登録してくださいね!
トピックとかもご自由にお立てください。

いつの日か、"増崎さんOFF会"が出来ると楽しそうですね!

増崎さんのあしあと。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29676372&comm_id=3218647


■増崎に関すること(調査中)

★有名人
増崎孝司さん …ギタリスト
増崎藤左衛門 …剣岳を開山したと言われる加賀藩士

★会社・企業
増崎乃パン(長崎)http://www.doko.jp/search/shop/sc70594726
増崎金物店(長崎)http://www.doko.jp/search/shop/sc60645976
増崎建設(株)(長崎)http://masuzaki.com/index.htm
(有)増崎工務店(長崎)http://www.b-mall.ne.jp/companyDetail-HYbqCQbvHRdu.aspx
増崎縫製(福岡)http://www.hotfrog.jp/Companies/%E5%A2%97%E5%B4%8E%E7%B8%AB%E8%A3%BD
増崎歯科口腔外科(神奈川)http://www.hospital-square.jp/hospital/11407.html

★分布(在住が確認出来た県)
長崎・福岡・大阪・東京・石川・神奈川・静岡・長野・埼玉・佐賀・愛媛・千葉


★ルーツ(仮説)
?加賀藩士起源説(かずきち)
 ・剣岳を開山したのが加賀藩士 増崎藤左衛門である。
 (参考:http://www.ameame.com/dic/dic-his/his-02.HTM
     ↓
 ・島原の乱により、長崎の人口が激減(1637年頃)
     ↓
 ・加賀藩の命により、増崎家の一部が長崎に移住?(江戸時代)
     ↓
 ・以降、長崎県を中心に分布
  ⇒20%以上が長崎に集まっている苗字の中に『増崎』がある。
  http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/nagasaki.htm

?福岡県以外の他県起源説(ねむ子さん)
 ・増崎のルーツは「他県」であること。
 ・お家には「なんとか藩」が関係していたらしいこと。
 ・「家紋」は「丸に剣片喰」

?佐賀県の伊万里藩のお侍さん説(シュートさん)
 ・佐賀の伊万里藩のおさむらいさんだったそうですよ(情報源:シュートさんのおじぃちゃん)


▼ルーツに関する情報ありましたらお気軽にどうぞ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33490474&comm_id=3218647

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 5人

もっと見る

開設日
2008年4月1日

5922日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!