mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

NEC民鉄無線研究会 (鉄道無線)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年6月27日 01:08更新

関東の私鉄各社で使用されている、NEC製の鉄道無線の主にデータ部分の解析・研究を行ってます。

------会報より-------------------------------------------
日本電気株式会社が大手私鉄向けとして1997年頃から納入を開始したVHF帯アナログFM狭帯域復信方式の列車運行管理用無線システム。
局間制御信号としてそれまでの列車無線システムに用いられていたCTCSSやアナログMF信号に代わり、当時MCAやパーソナル無線で普及してきていた1200bpsMSKサブキャリアのディジタル制御信号を採用(CTCSSも一部併用)。
これにより、個別呼出や移動局識別をはじめ、一斉指令や緊急割込、運転指令所と列車乗客への直接通話・放送、そして方向幕制御等、各事業者の個別事情に合わせ多彩な機能を提供できるようになっている。
さらに別会社間の列車無線を単一の移動局設備で共用できるようになっている等、アナログ方式としては最も優れた鉄道向け無線システムと思われる。
---------------------------------------------------------

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 53人

もっと見る

開設日
2008年3月27日

5909日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!