mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

E・Z・O

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年1月15日 14:56更新

Most Japanese bands of the eighties took their cue from Loudness, playing a distinctive brand of European-influenced traditional metal. EZO, on the other hand, sounded like they grew up in Los Angeles, a city they came to call home in 1984 after recording two albums under the name Flatbacker (not reviewed here, but by several accounts these two albums are heavier and less mainstream than the EZO albums). The band was discovered by none other than Gene Simmons, who eventually produced the self-titled album. Both that album and the successful follow-up Fire Fire sounded distinctly American, opting squarely for a catchy hard rock/metal sound (likened by some to a heavier Kiss). Internal differences led to their breakup after the release of Fire Fire. Speaking of Loudness, two of the members here eventually joined that band.

今、聴いてもカッコいい!!再結成願う人、レア音源、映像持ってる人、ライブ経験ある人(いたら凄い!)
集まれ!!!

(以上が前管理人さまの説明です。英語がわからないので訳ができません。ごめんなさい)

**********************************************
E Z O are
 MASAKI (Vo)
 SHOYO (G)
 TARO (B)
 HIRO (Ds)

Album
「E・Z・O」
 produced by Gene Simmons & Val Garay
      
「FIRE FIRE」
 produced by Stephan Galfas


コ・コ・子供が待っている〜♪
FLATBACKERコミュもございます。相互リンク致しました。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 448人

もっと見る

開設日
2005年9月19日

6853日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!