mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

本牧きんちゃんと仲間達!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年7月18日 02:35更新

横浜は本牧に有る、お好み焼・もんじゃのお店本牧きんちゃん!サッカーを愛して止まない、横浜生まれの横浜育ちの生粋の浜っ子オーナーが管理人!サッカーや横浜の事について皆で情報交換しませんか?!

私が高校生の頃、本牧通はまだ米軍に接収されていて、ちょうど今頃桜並木を原付(当時ノーヘル)で流しながら、フェンスの向こうのアメリカを眺めたもんです!まだまだアメリカが遠い頃でした!
夏には、PX(現在の山手警察の前。映画館やスパー・ガソリンスタンド等の米軍専用の施設が有りました)で日米親善盆踊りが盛大に行われ、ドルをポケットに缶ジュースやタバコの自販機で、ここぞとばかり買い物したもんです!
初めて飲んだ「マウンテンデュー」に驚き、「ベンソン&ヘッジス」のメンソールに酔いしれました。

そんなアメリカを肌で感じられる場所、そう、それがこの本牧でした!

「本牧レディー(Kのジャンプスーツを身にまとい)」は見た事無いけど、伝説のDISCO "LINDY"には、ちょっとヤバそうなお兄さんやお姉さん方がたくさん出入りしていました!

「VENIS(ヴェニス)」で四角いピザを食べ、IG ANEXでウオッカ・サワーに酔いしれる.......。

今では当たり前のデリバリーのピザも、本牧・小港の「Call Me」が発祥!

大人になったらもっともっと遊ぼうと思っていたのに、どれもこれも無くなってしまいました!

元町や中華街も、今より全然暗くて、アンダーグランドな怪しい雰囲気が漂う大人の町でした!

本牧・元町っこの伝統、港でももちろん働いた!

"FOR EXPORT ONLY"ってステッカーを張って、輸出の車をガンガン船積みしていたのさ〜!

そんな横浜は「いつから完全観光地になっちゃったんだよ!」

「そう言や〜俺、大学時代にみなとみらいの埋め立て用残土をダンプで捨てに行ってたよな〜?」

「みなとみらいが悪いのか〜?」

答えは霧笛とともに去りぬだな、こりゃ〜!

そんな本牧で、小さな商売をしている私です!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 28人

もっと見る

開設日
2008年3月24日

5935日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!