mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

††東野圭吾作品が好き††

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年5月6日 08:22更新

東野圭吾(ひがしのけいご)の作品と世界が好きな人。

もはや読むのが生活のリズムみたいになっている人。

自分説明のためにこのコミュを参加コミュ一覧に加えて下さい。
本の総合コミュ↓↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4010808→関連コミュにもご参加・投稿お願いします。



   ††東野圭吾(ひがしのけいご)††


客室乗務員をしている姉と、教師をしている姉がいます。

エンジニア出身の推理作家(デンソーに技術者として入社し、
勤務の傍ら執筆していました)。

東野という名字は、最初は『とうの』と読んでいたのを、
父親が『ひがしの』と読み方を変えたとか。

シリーズキャラクターを必要最低限しか使わない作家ですので、
刊行順に読む必要がありません。

偶然手に取った、小峰元の『アルキメデスは手を汚さない』を
読んだのが、推理小説にハマったきっかけだそうです。

処女作は『アンドロイドは警告する』ですが、現在まで内容は
公開されていません。

なかなかヒットに恵まれず、また文学賞も15回も落選するなど
厳しい時代が続きましたが、1998年『秘密』で一気にブレイク。

映画好きで、『あの頃ぼくらはアホでした』には、「いまでも
映画監督を夢みているけど、小説家で我慢している」といった
趣旨の文があります。
当然自作の映像化に関しては寛容で、自作を原作とした映画
『秘密』と『g@me.』にも一場面出演しています。


『流星の絆』
『容疑者Xの献身』
『幻夜』
『宿命』
『赤い指』
『夜明けの街で』
『白夜行』
『手紙』
『むかし僕が死んだ家』
『手紙』
『パラドックス13』
『変身』
『殺人の門』
『分身』



みなさんはどの作品がお好きですか?

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 273人

もっと見る

開設日
2008年3月20日

5921日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!