mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ヒュー・エヴェレット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月12日 10:46更新

ヒュー・エヴェレット (Hugh Everett )
理論物理学者。政府機関従事後データベース会社経営。(1932〜1982)
量子力学の触り・基本としてあまりにも有名な「シュレーディンガーの猫」のパラドックス。そこに異を唱えたのがヒュー・エヴェレットの「多世界解釈」。
簡潔に言えば観測した瞬間に現象が決まるのでは無く、同時に複数の現象が存在しているという考え方。
現在の量子力学の主流であるコペンハーゲン解釈には不完全要素がある。
そこに解釈の違いではなく厳密な計算を元に多世界解釈を導き出したヒュー・エヴェレットは今、俄然注目をあびている。
日常の感覚を超えた量子力学の世界ではあるが今のエレクトロニクス機器には絶対に欠かせない。そこにまた斬新な理論のたたき台を残していった多世界解釈を理解することは次の時代には欠かせない。実際、量子コンピュータの開発には絶対に欠かすことのできない理論であると考えられている。
パラレルワールド・・・正しいか正しくないか。結果はともかく現在避けて通ることのできない課題です。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 19人

もっと見る

開設日
2008年3月16日

5927日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!