mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

日本振興銀行(キムタケ銀行)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年8月18日 21:39更新

金融コンサルタント会社を経営する木村剛と、平将明の周辺にいる一部の(社)東京青年会議所会員仲間が中心となり、東京都千代田区(みずほ銀行大手町支店跡地)において2004年4月21日に開業した。

当初は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の中小企業を対象に無担保で第三者保証不要の融資を主に手掛けていくが、一般の銀行に比べて高利(従来の銀行と商工ローンの中間の、年利15%程度)とされる。

御茶ノ水分室を除く各店舗に便宜上支店コードは付加されているものの、口座店は千代田区大手町の本店1店舗のみである。なお、普通預金を扱ってない関係からか、全銀システムに加盟していない。

社長の上村昌史は、りそな銀行(旧・協和銀行出身)からヘッドハンティングされて入社している。

その後、大阪・神戸にも店舗を出店しており、設立の動きがあるとされる関西版・日本振興銀行の受け皿になるのではないかといわれている。

さらには、東海・東北にも進出している。



沿革
2003年4月 - 準備企画会社、中小企業融資企画として設立
2003年8月20日 - 銀行免許の予備申請
2003年10月31日 - 予備申請認可
2004年3月15日 - 本免許申請
2004年4月13日 - 金融庁より銀行免許交付
2004年4月21日 - 開業
2005年1月1日 - 取締役の辞任が相次ぐ中、創業メンバーで、取締役会議長(社外取締役)の木村剛が自ら社長に就任
2005年6月28日 - 英文社名の変更、及び木村剛が会長に、社長に上村昌史が就任



※このコミュは決して木村剛及び日本振興銀行を応援しようというコミュではありません。念のため。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 18人

もっと見る

開設日
2008年3月12日

5949日間運営

カテゴリ
ビジネス、経済
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!