mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

マスコミがしている事はいじめだ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月30日 06:42更新

なかったようなので立ち上げてみました。

マスコミのやっていることは「いじめ」だと思う人、
マスコミの人の態度や報道番組の内容と子どもや大人のいじめの発生に関連性があると思う人のコミュニティです。

(以下、文面は暫定です)


これって、いじめと言えませんか?

・一人の人間に対して、大勢の記者らが、国民の知る権利を盾に、カメラやマイクを向けながら威圧的な態度で詰め寄る。
・芸能人や話題になる一般人のプライベートを執拗につけまわし、許可なく撮影した映像や写真を事後承諾あるいは無許可で全国に流す。
・取材や会見で、国民が知りたがっていると理由を付け、国民の代表を気取り、相手が不快に思う質問や粗野な言動を浴びせる。
・人の良いところを褒めるよりも、人の悪いところを批判する方が圧倒的に多い。
・長い発言の中から一部分の言葉尻を採り上げ、意味を曲解して批判したり謝罪を要求する。
・自分の会社が儲けるために、有名人や公務員など自分たちや一般大衆から遠い人たちのスキャンダルを祭り上げる。
・広告料というお金をいっぱいあげると、悪いことをしてもそのことを自主的に黙って見逃すようになる。


こんなことを思いませんか?

・アニメやゲームやネットよりも報道番組の方が、子どもが健全に成長するために有害で悪影響なのではないか。
・ニュースキャスターの、何事にも傍観的で他人事で我関せずな態度を、子どもが見て真似するようになったらと思うとぞっとする。
・マスコミ記者の、悪を見つけて糾弾することが正義だ的な価値観を、子どもが見て潜在意識に焼き付けてしまうのは怖いことだ。
・マスコミは、いじめの「観察者」ではなく「関係者」である。
・他人をいじめる子どもは、もしかしたらテレビに映る謙虚さの欠けたマスコミの人間を見て何らかの影響を受けている可能性が否定できないのではないか。


いじめの定義:
・(1)自分より弱いものに対して一方的に(2)身体的、心理的な攻撃を継続的に加え(3)相手が深刻な苦痛を感じているもの。なお、起こった場所は学校の内外を問わないこととする。(文部省1994年)
・集団内で単独または複数の成員が、人間関係の中で弱い立場にたたされた成員に対して身体的暴力や危害を加えたり、心理的な苦痛や圧力を感じさせたりすること(都立教育研究所)
・単独、または複数の特定人に対し、身体に対する物理的攻撃または言動による脅し、嫌がらせ、無視等の心理的圧迫を反復継続して加えることにより苦痛を与えること(警視庁保安部少年課1994年)


検索用キーワード:
テレビ、新聞、マスメディア、マスゴミ、ニュース、教育問題、子ども、子供、児童、生徒

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 109人

もっと見る

開設日
2008年3月3日

5934日間運営

カテゴリ
テレビ番組
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!