mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

[TOP必読]しあわせ名付け相談所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年8月24日 06:26更新

冷や汗最近トップを読まずに入会される方が多いように見受けられます。読んだ上で同意頂ける方のみご参加下さいわーい(嬉しい顔)(09/07/23)
涙また、他の参加者様を度々不快にするユーザの方は予告無く強制退会の措置をとることがありますのでご理解下さい。アドバイスは親身に和やかに穏やかにいきましょう!(11/2/22)

危険・警告まずはトップをよ〜く読んで下さいexclamation ×2長いですが必ず最後までexclamation ×2


ひよこ「真剣に」子どもの「しあわせ」を考えて名前をつけよう!ひよこ
という趣旨のコミュニティです。

考え方が堅苦しい部分もありますので、
ご理解のある方のみご参加下さい。

危険・警告お約束事項
・ギャル文字および 間違った小文字の使用(ぁたしゎ 等) ちゃん→ちアん じゃあ→ぢゃあ 等の正しくない表記は禁止です
・相談に対してコメントをもらった場合はきちんとお礼のレスをしましょう
・トピックは自由作成ですが乱立は好みません

exclamation ×2既存のトピックで間に合う話題はそちらをご利用くださいexclamation ×2

位置情報はじめましてのご挨拶
→ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28536246&comm_id=3118035



遊園地子どもの名前を考えるときに、皆さんは何を重視されますか?

響き?
画数?
漢字の意味?
読みやすさ?
かっこよさ、珍しさ?

正解はこれ!というのはもちろんありません。
けれど、このコミュニティでは主に
クローバー「漢字の意味・正しい読みをきちんと考えた名前」(最重要)
クローバー「日本人としてふさわしい響きの名前」(外国名にあるからすべてシャットアウト、というわけではありません)
をつけるために、みんなで考えを出し合っていきたいと思います。


将来、子どもが社会的不利益を受けないように。
大人になっても、恥ずかしくないように。

胸を張って、由来を教えてあげられるような、すてきな名前を
大切な、お子様につけてあげましょうペンギン


晴れ名付けに対する基本方針
(こちらは、このコミュに限っての方針です。ご自分やお子様の名前がこの方針に反していたとしても、苦情は一切受け付けられませんのでご了承下さい。)

・漢字にはひとつひとつ、意味があり、決まった読み方があります。
そのルールを大切にしない名前は、「意味のおかしな名前」「読めない名前」となり、子どもが将来不利益をこうむる場合があります。
たとえば 月=ルナ 海=マリン これは本来の正しい読み方ですか?
漢字は漢字であって、英語やラテン語ではないですよ。

・「名付け辞典に載っていたから」は通用しません。昨今の名付け辞典には平気で無理やりな読ませ方をしている名前がごろごろ掲載されています。名付け本はもちろん参考にしていただいて結構ですが、漢和辞典を併せて使われることをおすすめします。

・名前に使える漢字=いい漢字 ばかりではありません。好きな芸能人から一字、歴史の人物から一字、それ自体は悪いことではありませんがきちんと意味を調べた上で使いましょうね。

・漢字には、読み方を変えることで意味が変わるものがあります。
たとえば、空は「そら」と読めばSKYですが、「あ(く)」と読めばEMPTY=空っぽ です。
美空、と書いて「みそらちゃん」なら、意味は「美しい空」ですが
「みあちゃん」と読めば、美しさが空っぽ、ということです。
その字を使いたいからと言って意味が変わってしまうような読み方は避けましょう。

・国際的に活躍できるように、と「海外チック」なお名前をつける傾向がありますが、果たしてそれは本当に国際的なことですか?
野球の一朗(イチロー)選手、スケートの大輔選手・真央選手、卓球の愛選手、ゴルフの遼選手・藍選手 など みなさん 国際的に活躍されていますが名前まで海外チックでしょうか?
真の国際人とは名前で決まるものではありません。
むしろ、日本人であることに誇りを持ち、日本人としておかしくない響きの名前こそが 将来日本を背負う若者としてふさわしいと考えます。
ただ、「外国の人にも発音しやすいかどうか・外国語で変な意味はないか」は考えてもいいと思います。

・個性を出したいから、と どこにもいないようなお名前をつけたがる方がいます。確かに周りとかぶらないように、というのは考えたいところですが、名前は個性を誇示するものではなく、個性はその子自身からにじみ出るものです。
もちろんそれぞれのこだわりはあるでしょうが、こだわりすぎておかしい名前にならないようにしましょうね。

・子どもは親の所有物でもなければ、いつまでも子どもであるわけでもありません。学校に行くようになって・・社会に出るようになって・・親になって・・その子の人生があります。子どもの将来の想像、大切です。


わーい(嬉しい顔)これから子どもが出会う様々な人に、「読めない」「意味がわからない」「どこの国の人かわからない」「親はどんな教育を?」などと思われないような、しあわせ名前を考えましょうわーい(嬉しい顔)

名前は、親の知性・品性が意外と出るものですよexclamation



チューリップ共通トピック一覧チューリップ

・意外と知らない漢字の成り立ち
→ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28536528&comm_id=3118035

・この漢字は名前にふさわしい?
→ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28536755&comm_id=3118035

・雑談トピ
→ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28536828&comm_id=3118035

・こんなお名前、要注意!
→ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28537595&comm_id=3118035

・名付け相談(ROM専用)
→ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28770230&comm_id=3118035

・名付け相談・2
→ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37437696&comm_id=3118035


ぴかぴか(新しい)近頃急増している無茶な名前について議論したい方はこちらでどうぞ!(別管理人・姉妹コミュです)
「酷い名を子につける親を糾弾する」
→ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2977288


ぴかぴか(新しい)「五星」による お父さん・お母さんの相性から考える名づけコミュですウインク
占い・画数に興味がおありの方はこちらもどうぞ!(別管理人です)
「赤ちゃんの名付け」
→ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3064065



検索ワード
赤ちゃん 子ども 子供 ベビー 名前 なまえ 名付け 名づけ 命名 ママ パパ お母さん お父さん
妊婦 妊娠 マタニティ 出産 子育て 
漢字 意味 成り立ち 字義 読み 辞書 由来 姓名判断 画数
DQN ドキュン ドキュネーム イラネーム キラネーム


ご参考までに
2007年名前ランキング(たまひよ調べ)

サッカー男の子
1位 大翔(ひろと)
2位 悠斗(ゆうと)
3位 颯太(そうた)
4位 翔太(しょうた)
4位 蓮 (れん)
6位 悠人(ゆうと)
6位 優斗(ゆうと)
8位 悠太(ゆうた)
10位 陸 (りく)
10位 大和(やまと)


さくらんぼ女の子
1位 陽菜(ひな)   
2位 葵(あおい)   
3位 さくら      
4位 結衣(ゆい)   
5位 結菜(ゆいな)
6位 美羽(みう)   
7位 凛(りん)
8位 美優(みゆ)
9位 優奈(ゆうな)
10位 優衣(ゆい)

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 1726人

もっと見る

開設日
2008年2月29日

5937日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!