mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Deportivo Saprissa サプリッサ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2009年10月9日 03:39更新

コスタリカの首都サンホセのクラブ、デポルティボ・サプリサが好きな人!

このチームは詳しく知らないけど、サッカーが好きな人!

コスタリカに興味のある人!

コスタリカに住んでいたor住んでいる人、集合!!

いろんな情報を交換しましょう☆


トピックは自由にどんどん立ててくださいわーい(嬉しい顔)

トピックは、どう考えても不適切だと管理人が判断した場合のみ削除する場合がありますので、ご了承下さい☆





公式ホームページによるクラブ説明



ポルティボサプリッサは、設立67年、53年間1部リーグ存続というコスタリカのサッカー界における著名な団体です。1935年7月16日、「サプリッサF.C.」として設立され、1949年8月21日に1部リーグへ参入しました。そのクラブはサンホセ、ロスアンヘルス地区の「ラ・コンクレテラ」居住地のチーム設立者ロベルト・“ベト”・フェルナンデスが働いていた貧しい靴屋(ファウスト・レイバ氏の所有)で誕生しています。

このチームのメンバーは、チームが持つ戦いの名前を決定するために集合しました。「サプリッサF.C.」が出てくるまで様々な提案が分析されました。“ベト”は、クラブの慈善家リーダーのリカルド・サプリッサ氏自身がユニフォームを入手すると発表した時、その提案は受け入れられました。リカルド氏の同意を得て1935年7月16日、そのチームはコスタリカのサッカー界に登場します。


公式ホームページ→http://www.saprissa.co.cr/japones.htm





国の看板を背負い、コスタリカの純血クラブが世界制覇を目指す。メンバー全員がコスタリカ国内の選手で占められ、同国代表および元代表が半数以上。メドフォード監督も、2002年W杯(ワールドカップ)には選手として出場している。

 デポルティボ・サプリサは、コスタリカの首都・サンホセを本拠地とする国内屈指の強豪で、1935年に設立。今年で70周年を迎える。クラブ名は、設立者のリカルド・サプリサ・アイマに由来し、同名のスタジアムを持つ。国内では、アラフエレンセと並ぶ最多23回の優勝を誇り、昨シーズンはライバルに国内タイトルを譲ったものの、CONCACAF(北中米カリブサッカー連盟)選手権決勝ではプーマスUNAMを破って3度目の優勝を果たし、「FIFAクラブワールドチャンピオンシップ トヨタカップジャパン 2005」本大会出場権獲得の第一号となった。

 コスタリカといえば、ここ数年の躍進ぶりは目覚しく、FIFAランキングも20位台前半をキープ。2大会連続でワールドカップ出場も果たした。

yahoo!スポーツTOYOTAカップ2005
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/toyotacup/2005/team/t_north.html


El Significado de Saprissa(youtube)→http://www.youtube.com/watch?v=AZ_UjhEo1bE&feature=related

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 6人

もっと見る

開設日
2008年2月25日

5960日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!