mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

京浜急行 SIEMENS VVVF MOTOR

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年1月10日 09:16更新

京浜急行電鉄
関東地方の大手私鉄。本線、久里浜線、逗子線、空港線、大師線から成る。昔から横浜〜品川間が競合路線だったために速達性が重視され、首都圏の通勤電車としては首都圏新都市鉄道に次ぐ足の速さを持っている(ちなみに踏切を持つ路線or人間が運転する路線では首都圏最速)。都営地下鉄、京成電鉄、北総鉄道とも相互乗り入れを行っている。シーメンスVVVFを採用していることで有名。

VVVFインバータ制御
VVVFはVariable Voltage Variable Frequencyの略で「可変電圧・可変周波数」と訳す。交流モーターを使用した制御方式のひとつで、新型車両の主流制御方式。モーター内部の駆動軸を囲む磁界を電気的に移動させ動力を得る方式。乗った電車が発車の時にシンセサイザーのような怪しげな音を出したらVVVFインバータ制御だと思って間違いない。

SIEMENS社
ドイツの電子・電機メーカー。創業115年の歴史のある会社で、特に鉄道関係に強い。JR東日本E501系、京急2100形、新1000形のVVVFで有名である。日本の本社は品川にあり、JR品川駅中央改札口に看板があったほか、京急のホームからビルが見える。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 160人

もっと見る

開設日
2008年2月24日

5958日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!