mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

勝田貴元 応援コミュ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年7月27日 01:42更新

2008.2009年のレーシングカート全日本TDPのワークスドライバー
2010年FCJ TOYOTAスカラシップドライバー
2011年FCJ TOYOTAスカラシップドライバー
     レーシングカート全日本SKFクラスにSPIRITの
         ワークスドライバー
2011年にFCJで5勝をあげてチャンピオン獲得exclamation ×2

2012年はTDPドライバーとして全日本F3選手権のNクラスに出場してNクラス優勝1回  シリーズ3位でした指でOK
2012年は初めての全日本ラリーにも挑戦exclamation ×2
GAZOOのトヨタ86で新城ラリーを走りましたexclamation ×2

2013年もF3でチャンピオン目指しまするんるん


そんな勝田 貴元選手(19歳)を応援するコミュニティーです。ぴかぴか(新しい)

絶対に勝つexclamation最後まで諦めないexclamation
常に前を見て自信を持って走る彼を応援したいと思いコミュニティーを作りましたウッシッシ


どんな状況でも最後まで諦めない、外人選手のような鋭いアグレッシブな攻めの走り、彼の人間性、とにかく彼は、何かすばらしいものを持っている気がします。

彼を応援している方、少しでも応援しようと思った方、名前だけなら知っているという方、このコミュニティーではじめて知ったという方、とさまざまだと思いますが彼を一緒に応援しませんか?

一緒に彼の将来を温かく見守っていきましょう!

_____________________

勝田貴元選手の紹介文です。

2004年(当時小学6年生)に愛知県瀬戸市のカートショップぶるーとにて、生まれて初めてレーシングカートに乗る。

2005年から大人と同じクラスに参戦し、大人顔負けの走りでカート歴1年も満たない間に幾度も優勝を重ねる。

そして2006年には、瑞浪CCのSSクラスで6戦中5戦優勝しチャンピオンを獲得。
マカオGPのJrMAXクラスに日本代表で出場し、プレファイナルは、トップ。ファイナルでも気迫の走りで3位表彰台となる。

翌年2007年には、YAMAHAのスカラシップを獲得し、全日本ジュニア選手権で開幕戦で優勝しシリーズ2位、JrMAXシリーズでも7戦出場中計4回優勝しシリーズ3位、SL瑞浪シリーズでは、8戦のうちスピンの1戦を除いてすべて表彰台にのり4回優勝しSSクラスでチャンピオンを獲る。 JrMAXシリーズで日本代表となりドバイで行われたMAX世界大会に出場。 MAX世界戦のタイムトライアルでは、GF日本人初の78台中総合1位を獲得。 予選でも1位2位2位とチェッカーをうけ予選総合も1位。 決勝は惜しくも接触し、7位となったが、その年のマカオGPでYAMAHAカップに出場し、他を圧倒する走りで最後尾スタートから優勝を飾った。

2008年には、YAMAHAのワークスドライバーに抜擢されYAMAHAと契約しTOYOTA bp rtに移籍。 ジュニアから3階級特進で全日本カートの最高峰KF1に出場となった。 デビュー2レース目でいきなり優勝し最終戦までタイトル争いを演じシリーズでも4位。鈴鹿サーキットで行われたワールドカップでもKF2クラスで4位に入り期待以上の活躍をみせる。

2009年には、YAMAHAとの契約を更新し、全日本選手権で2連勝を飾りシリーズランキングでも3位となった。 期待されていたワールドカップでは、歯車がかみ合わず不運に泣き13位に終わった。 そしてFTRSを受講しトップで通過。2010年からFCJへステップアップすることとなった。

2010年、イギリスに留学し語学の勉強、FCJではデビュー4戦目で表彰台にあがり、シリーズランキングは8位につけた。

2011年はレーシングカートではなかなか歯車が噛み合わず、結果として表彰台は2位が1回となってしまいましたが、速さは見せる事ができたのではと思います。
FCJは開幕戦でいきなり優勝!その後厳しい状況の中、鈴鹿F1GPの決勝日にサポートレースとして最後まで激しいバトルの末、優勝!!
最終ラウンドのもてぎで、大逆転の3連勝を上げシリーズチャンピオンに輝きました!

2012年はTDPドライバーとして全日本F3選手権のNクラスに出場します!
今年も応援よろしくお願いします!


〜戦歴〜
【2011年】
<TOYOTA FCJドライバー 契約>
FCJ (formula challenge japan) (富士第1戦開幕戦 優勝、鈴鹿第11戦F1GPのサポートレース 優勝、もてぎ第12.13.14戦最終戦 3連勝)
シリーズチャンピオン獲得

レーシングカート <SPIRITワークスドライバー契約>
全日本選手権SKFクラス参戦 (琵琶湖大会 2位)

【2010年】
<TOYOTA FCJドライバー 契約>
FCJ (formula challenge japan) (富士第4戦 表彰台3位 東京中日スポーツ賞)
シリーズランキング8位

【2009年】
<TOYOTA YAMAHA ワークスドライバー契約>
全日本選手権KF1シリーズ 3位(瑞浪大会 2連勝)
World cup in suzuka superKFクラス 13位

【2008年】
<YAMAHAワークスドライバー契約>
全日本選手権KF1シリーズ 4位(茂木大会 優勝)
World cup in suzuka KF2クラス 4位

【2007年】
<YAMAHAスカラシップ獲得>
<JrMAX日本代表>
マカオGP YAMAHA CUP 総合1位
全日本ジュニア選手権シリーズ 2位
world cup in suzuka 併催 junior 2位
ROTAX MAX Jrシリーズ 3位
RMGF JrMAXクラス(MAX世界大会) 7位(予選総合1位)
MAXFESTIVAL JrMAX 1位
瑞浪SL SSクラス シリーズチャンピオン

【2006年】
マカオGP JrMAXクラス 3位
ROTAX MAX Jrシリーズ 3位
MAXFESTIVAL JrMAX 2位
瑞浪CC SSクラス シリーズチャンピオン

【2005年】
瑞浪CC SSシリーズ 2位
瑞浪SL TIA‐Jrシリーズ 2位
幸田SL SSシリーズ 2位

【2004年】
kart shop ぶるーとにて、生まれて初めてカートに乗る。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 96人

もっと見る

開設日
2008年2月16日

5956日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!