mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

【ディスクシステム】ブリーダー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年8月14日 18:02更新

ファミコン・ディスクシステムの懐かしの名作ゲーム、
「ブリーダー」のコミュニティです。

これから少しづつ充実させていきたいと思います。

管理人としては、ブリーダー好きがたくさん集まって、
mixi内で大会を開催していけたら良いなぁと考えています。

よろしくお願いします。


■■■ 主なトピ ■■■
「はじめまして!(自己紹介はこちらでお願いします)」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28199041&comm_id=3075882

「調査・研究トピック」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28652972&comm_id=3075882

「ブリーダー詳細説明書トピック (調査・研究まとめ)」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29692326&comm_id=3075882

「雑談トピック」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28471805&comm_id=3075882


■■■ ブリーダーの概要 ■■■

スピード、キック力などの15のパラメーターに限られたポイントをうまく振り分け、自分だけの戦闘用ロボット(メタルソルジャー)を完成させ、他の人が造ったロボットと戦わせるゲーム。
燃料がなくなったりヒットポイントが0になると負け。

プレイヤーは2脚、ホバー、キャタピラといったロボット基本形(機体タイプ)の中から好みのタイプを選び、決められたポイントを、スピード、装甲、IQといったパラメーターに振り分けます。
やることはコレだけです。

あとは、このロボットの戦いを【ただ見守るだけ】です(笑)


■■■ ブリーダー基本情報 ■■■

【名 称】ブリーダー (Breeder)
【対 応】ファミコン・ディスクシステム
【発売元】ソフトプロ
【発売日】1986年12月15日

(以下、説明書より抜粋)
時は、グローヌ暦2600年。
人工知能を持ったロボット生産量、宇宙一を誇るディーク星では、戦闘用ロボット(メタルソルジャー)のレベルアップを図るため「メタルコンバット」と題するイベントが開催された。
特別競技場ベリアサイドが用意され、ここでロボットの性能が試され、壮絶な闘いを繰り返していかなければならない。
ディーク星では、ロボットの最先端部分を、双子衛星である、ディークナオα星(ソフト開発)とディークナツβ星(ハ−ド開発)で研究しており、今回のイベントには、α星のパラメーターパターン、β星のパーツタイプが選ばれることになった。
そしてα星ソフト・β星ハードのミックスロボットのモデル8タイプも今回のイベントに参加することになった。

さぁ君も、作戦指令を与えたり、武力メイキング、パーツ選択をして、オリジナルのメタルソルジャーを造って欲しい。
君の観察力と推理力をいかして、改良していけば徐々に強いロボットの育成者”ブリーダー”になることができる。

おそらく、宇宙始まって以来の大イベント「メタルコンバット」において、メタルソルジャーを君の知恵で改良して、はたして、史上最強のロボットを造ることができるか!!


■■■ メタルソルジャーパラメータ ■■■

NAME※1:ロボット(メタルソルジャー)の名前。
TYPE※2:ロボット基本形を選択。
(以下、パラメータ※3)
SPEED(20): 走行速度。速いほど燃料を消費する。
DEST(20): 旋回性能。向きを変えるのが速くなる。
ARMOR(20): 装甲強度。防御力が上がる。
TORQUE(5): 力の強さ。
JUMP(5): 危険な時、ジャンプして逃げる確率。
WALK(0): せかせか歩くか、ゆったり歩くか。
LASER(17): あたえるダメージが大きくなる。
LUCKY(10): つきを呼ぶ。接近戦で影響するかも。
I.Q.(20): ロボットの知能指数。
LDIST(15): レーザーの射程距離が長くなる。
KICK(10): キックの強さ。
PUNCH(10): パンチの強さ。
CHARGE(15): レーザー発射にかかる時間が短縮。
MIND(12): 上げれば攻撃的、下げれば臆病になる。
JDIST(0): 増やせば、遠くからジャンプできる。

※1:8文字まで
 (ただし、アルファベット大文字/数字のみ)

※2:下の7種類から選択
 2LEGS:歩行型2脚ロボット
 4LEGS:歩行型4脚ロボット
 SNAKE:蛇走行型ロボット
 HOVER:ホバー型ロボット
 3TIRE:車輪駆動型3輪ロボット
 6TIRE:車輪駆動型6輪ロボット
 BELT:キャタピラ型ロボット

※3:消費コスト合計が999以下
 各パラメータに0〜10までポイントを割り振ります。
 カッコの数字は各パラメータの1ポイントあたりの
 消費コストです。パラメータ全体の消費コスト合計を
 999以下となるように調整してください。

 計算が面倒くさい…というあなたのために、
 消費コスト合計を自動計算してくれる便利なものを
 用意しました(笑)
 http://www.allusion-tokyo.com/breeder/breeder.html
  ※場所を提供してくれたスミヤさんに感謝です。


■■■ 大会開催履歴 ■■■

◇プレ大会(08/03/02)
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28607788&comm_id=3075882

 優 勝:ぴかぴか(新しい)ビンゴ氏(BINGO:SNAKE)ぴかぴか(新しい)
 準優勝:ぴかぴか(新しい)K氏(IQJIROU:3TIRE)ぴかぴか(新しい)
 第3位:ぴかぴか(新しい)赤心沖光氏(GILLES27:HOVER)ぴかぴか(新しい)

◇第1回ミクシイMSブリーダーズカップ(08/03/16)
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29109936&comm_id=3075882

 優 勝:ぴかぴか(新しい)じょうすけ氏(SEIBU-02:2LEGS)ぴかぴか(新しい)
 準優勝:ぴかぴか(新しい)nao氏(KELGOOG:HOVER)ぴかぴか(新しい)
 第3位:ぴかぴか(新しい)赤心沖光氏(ALESI27:6TIRE)ぴかぴか(新しい)

◇第2回ミクシイMSブリーダーズカップ(08/03/30)
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29556238&comm_id=3075882

 優 勝:ぴかぴか(新しい)スミヤ氏(TARAO-3T:3TIRE)ぴかぴか(新しい)
 準優勝:ぴかぴか(新しい)じょうすけ氏(SEIBU-02:2LEGS)ぴかぴか(新しい)
 第3位:ぴかぴか(新しい)ともあき101氏(SANAPAPA:2LEGS)ぴかぴか(新しい)

◇第3回ミクシイMSブリーダーズカップ(08/05/25)
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31417968&comm_id=3075882

 優 勝:ぴかぴか(新しい)スミヤ氏(TARAO-3T:3TIRE)ぴかぴか(新しい)
 準優勝:ぴかぴか(新しい)じょうすけ氏(SEIBU-03:2LEGS)ぴかぴか(新しい)
 第3位:ぴかぴか(新しい)ビンゴ氏(BNG-GP01:SNAKE)ぴかぴか(新しい)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 17人

もっと見る

開設日
2008年2月15日

5973日間運営

カテゴリ
ゲーム
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!