mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

GREGG外語専門学校

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年4月29日 12:28更新

★GREGG外語★とは自由が丘、新宿、横浜の中心地に
ある外語専門学校ですぴかぴか(新しい)



グレッグについて...

1964年、グレッグは東京/代々木でスタートしました。

以来40年以上にわたって、日本のエリートビジネスマンの語学教育をリードし続けてきました。
現在は、若者の街として人気の自由が丘、新宿、横浜の3か所にキャンパスを構え、関連校にグレッグインターナショナルスクール(自由が丘)、日本コンピュータデザイン専門学校(千駄ヶ谷)、東京国際文化学院(新宿・横浜)などを有する総合教育グループとして発展しています。

グローバル化の波と、IT技術のめざましい発展によって必要とされる、21世紀の語学教育、キャリア教育の提供を目指し、グレッグは世界に羽ばたく若者の翼をたくましく鍛え、成長させる教育に取り組んでいます。


グレッグの歴史...

1964年 2月 グレッグの前身である代々木英語研究会を渋谷区代々木1番地に設立。

1965年 9月 自由が丘に、グレッグ外国語学校を開校。

1978年 4月 グレッグ外語専門学校として、専修学校の認可を受ける。

1978年 4月 米国サンディエゴ市との交流が始まる。

1979年 5月 第一回日米親善全国高校米英会話弁論大会を主催。

1983年 3月 グレッグ外語専門学校を、東京ビジネス外語専門学校に校名変更。

1984年 6月 東京ビジネス外語専門学校の設置者を、個人立より学校法人東京ビジネス学に変更。

1984年 11月 東京ビジネス外語専門学校新宿校の設置許可をを受ける。

1985年 2月 東京ビジネス外語専門学校横浜校の設置認可を受ける。

1985年 4月 東京ビジネス外語専門学校新宿校、東京ビジネス外語専門学校横浜校を開校。

1987年 2月 学校法人東京ビジネス学園と、米国イリノイ州ユーリカ大学との間に姉妹提携校の契約が成立。

1988年 2月 学校法人東京ビジネス学園と、米国ミシガン州ランシング短期大学との間に姉妹校提携の契約が成立。

1995年 1月 文部科学省より「専門士」称号付与を認められる。

2000年 4月 東京ビジネス外語専門学校を、グレッグ外語専門学校に校名変更。




みんなぜひぜひ参加
してくださいなッ目がハートハート




(グレッグ外語HP参照 http://www.gregg.ac.jp/p01.html

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 27人

もっと見る

開設日
2008年2月11日

5975日間運営

カテゴリ
学校
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!